過去ログ倉庫
732602☆ああ■ 2020/10/11 23:08 (601SO)
>>732598
いやいや、川崎の2冠はかなり濃厚になったやろ。どうみても、天皇杯はJ1優勝チームが有利なレギョレーションやし。
732601☆ああ 2020/10/11 23:08 (Safari)
>>732600
気にならないから、それ知って何か有るのかお尋ねしたんですがね。
優越感ですか。
その選手が活躍すると良いですね。
732600☆ああ 2020/10/11 23:03 (iPhone ios13.7)
>>732595
単純に気にならない?
マリサポだけど育成組織出身の鹿島の常本やセレッソの西川にオファー出していたのか気になるし。(常本には出していたみたい)
あとは嫌な思考かもしれないけどあのクラブもオファー出していたのにうちに来てくれるんだという優越感を味わえる。
仲川なんか川崎や浦和もオファー出していたのに来てくれて嬉しかったし水沼もセレッソの残留要請や鳥栖からのオファー断って来てくれて嬉しい。
732599☆ああ 2020/10/11 23:02 (Safari)
>>732588
どうぞ。
どっちでも大丈夫です。
732598☆ああ 2020/10/11 23:01 (SO-05K)
ま、先日まで三冠濃厚という書き込み多数見ていたから二冠濃厚になっても驚かんよ。
今のところ濃厚なのはリーグだけだと思うけどね。
頑張って。
732597☆ああ■ 2020/10/11 23:00 (Chrome)
もう、川崎の2冠阻止するチームがどこか?そこが焦点やな。それも、天皇杯決勝のワンチャンスだけなんだな。
732596☆ああ 2020/10/11 22:52 (iPhone ios13.7)
>>732585 かわいそうだなんて全く思わないな、なんならリーグタイトルのみで終わってほしい
732595☆ああ 2020/10/11 22:46 (Safari)
>>732592
決まっちゃてから、それ知って何かあるの?
732594☆ああ■ 2020/10/11 22:45 (none)
>>732589
すまん、間違い。
>天皇杯もJ1の2位チームはJ1優勝チーム→天皇杯もJ1の2位チームはJ2優勝チーム
732593☆ああ 2020/10/11 22:44 (Safari)
>>732590
活躍と言うようより、注目されていた位がちょうど良いのでは。
大多数は、その年に活躍と言うほどの実績は残していない。
2018以前だと守田位しか、活躍と結びつかない。
732592☆ああ 2020/10/11 22:39 (iPhone ios13.7)
>>732578
そういえば角田ってJ1の4クラブとJ2の1クラブがオファー出していたみたいだけどどこが出していたのだろう?
J1の1クラブがマリノスだとして浦和とかかな?
他のクラブのオファー明かしちゃダメとかあるのかな?
オファークラブ明かされることがあったりなかったりなんでなんだろ?
732591☆ああ 2020/10/11 22:38 (Safari)
>>732585
リーグと、カップ戦は別物ですからね。
リーグ戦で圧倒的でも、カップ戦でも圧倒できるかは分からないですからね。
732590☆大卒 2020/10/11 22:37 (ANE-LX2J)
ここ数年の主な大卒ルーキー活躍選手
2017永戸 知念 道渕 前川 小出 高野
2018脇坂 柴戸 坂 ジャーメイン 宮 守田
2019 渡辺 名古 高澤 西澤 坂元 高尾 菊池 荒木
2020三笘 旗手 上田 安部 中村帆高 瀬古 森下 田中駿汰 林大地 松尾
他にもいたら教えてな
732589☆ああ■ 2020/10/11 22:32 (none)
>>732585
まあ、今年のルヴァンは一発勝負だし、この一戦に賭けてたFC東京と前節セレッソとの頂上決戦戦った川崎とでは、準備に差があったんでしょう。それでも、川崎の2冠はかなり濃厚。もう、J1チームに川崎の2冠止めるチャンスは天皇杯決勝しかない。天皇杯もJ1の2位チームはJ1優勝チームと多分当たるわけで、準決勝勝ち上がれる保証もないからかなり川崎が有利。
732588☆ああ 2020/10/11 22:30 (iPhone ios14.0.1)
上級国民じゃないからあんまり言いにくいけど、ルヴァンはFC東京が取ると思う
↩TOPに戻る