過去ログ倉庫
733054☆ああ 2020/10/13 23:00 (iPhone ios13.7)
自分は鳥栖が気にいらないな。トーレスとって失敗しといてなんでこっちが尻拭いするんだよ?とは思う。有望な若手を格安で出すくらいはするのかな?
返信超いいね順📈超勢い

733053☆ああ  2020/10/13 22:58 (SHV45)
今季は色々混沌過ぎるけど、そろそろダソン時代の検証は必要だと思うんだよな。ネット世界に参入したことで色々なプラスはあったけど、それと同時にやべっち終了によって、まともに試合を紹介してくれる番組がNHKとTBSだけとなってるjリーグのテレビ離れというマイナス面もある中で、そんな状況を協会側はどう見てるか、どう対応していくのか。こんな状況だからこそやっておいて損はないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

733052☆ああ 2020/10/13 22:58 (iPhone ios14.0.1)
代表戦あったの今、
思い出したわ、

とりあえず録画予約して
おやすみなさい。
返信超いいね順📈超勢い

733051☆ああ 2020/10/13 22:56 (iPhone ios12.4.8)
これは勝つで
このスタメンは勝つで
爆勝するで
返信超いいね順📈超勢い

733050☆バモス 2020/10/13 22:54 (iPhone ios13.5.1)
この前より面白くなりそうなスタメン
返信超いいね順📈超勢い

733049☆ああ 2020/10/13 22:50 (iPhone ios14.0.1)
代表戦夜遅すぎですよね!
明日に差し支えますよー
オランダってそんな遠い?
返信超いいね順📈超勢い

733048☆ああ 2020/10/13 22:46 (iPhone ios14.0.1)
今、この掲示板に見て、
あれ?今日って代表戦あるよね?
って、コートジボワール戦の日程を再確認したよ。

理念強化配分金>代表戦
ですね。
さすがJ1板です!!

まぁ、僕は普通に代表戦も観るんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

733047☆ああ 2020/10/13 22:43 (iPhone ios13.7)
>>733035
大量流出に関しては、神戸とか名古屋は今回のオフはかなり動くんじゃない?
毎シーズン収支をぴったり±0にしてくる大宮とかが化ける可能性も考えられる
後ろ盾があるチームが圧倒的に有利だし、賞金がない分結果出したとしても太刀打ちができない
競技面の競争原理は失われる一方で資金面の競争原理は高まると思うよ

それに、多くのクラブを救うってことには文句はないんだけどさ
俺が言いたいのは上位のチームのアドバンテージを0にするっていうのはおかしくね?ってこと
チームを救うことと賞金を出すことはどー考えても全く別の目的で行われるはずのものなんだよ
どっちかやるからどっちかやめますっていうのは違くね?ってこと
本来は両立するべきものでしょってこと
返信超いいね順📈超勢い

733046☆ああ  2020/10/13 22:42 (Chrome)
この状況で勝ち続ける川崎って・・。
エライ!!
返信超いいね順📈超勢い

733045☆ああ  2020/10/13 22:40 (Chrome)
賞金半額でDAZNマネーも入らないなら川崎の選手の優勝ボーナス半額以下かな
返信超いいね順📈超勢い

733044☆ああ 2020/10/13 22:39 (iPhone ios13.7)
>>733042
意外とサポの侮辱行為とか多いよ。仙台は
返信超いいね順📈超勢い

733043☆ああ 2020/10/13 22:39 (SH-02M)
それぞれの立場でいろんな思いはあると思うが、決まったことは決まったこと。今年はコロナでイレギュラーな年。サッカー界だけでなく、世の中がそう。一般企業だって国の政策で右往左往しながら経営してる。上位クラブも決まったことは、決まったこととして、どう経営していくかが大事。
返信超いいね順📈超勢い

733042☆とりっぴー 2020/10/13 22:38 (iPhone ios14.0)
>>733040なんで?w
返信超いいね順📈超勢い

733041☆ああ 2020/10/13 22:37 (iPhone ios13.7)
>>733030
ありがとうございます。トップページに上がってこなかったのですが、検索で拾えました。
返信超いいね順📈超勢い

733040☆ああ 2020/10/13 22:37 (iPhone ios13.7)
>>733038
鳥栖は分かるけど仙台は好感持てないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る