過去ログ倉庫
734119☆川崎サポ 2020/10/14 22:09 (iPhone ios13.7)
湘南戦と仙台戦は勝ち点1狙いの戦い方されたけどね
734118☆ああ 2020/10/14 22:09 (iPhone ios13.7)
>>734103
MVPは鬼木さんが一番しっくりくる
734117☆とりっぴー 2020/10/14 22:09 (iPhone ios14.0)
>>734105みんな好きだろw
734116☆ああ■ 2020/10/14 22:08 (none)
>>734086
>734086☆ああ■ 2020/10/14 21:57 (iPhone ios13.7)
>
>>734060
>川崎も最後まで勝ち続けるとは思えない。
>まだ優勝争いは終わってない。
一体、いつになったら勝ち続けられなくなるのか教えてほしい。
残念ながらJ優勝争いは川崎の優勝で完全に「お・し・ま・いdeath!」
もう、完全に既に時既に遅しですな。
734115☆ああ 2020/10/14 22:07 (iPhone ios13.7)
>>734097
川崎の初優勝の時って結構勝ち点差あったんだっけ?
734114☆ああ■ 2020/10/14 22:07 (iPhone ios14.0)
>>734110
なんなら鹿島もめちゃくちゃ層厚いよな。川崎だけが強いのは層厚いからだって言われるのは違うと
俺も思う
734113☆ああ 2020/10/14 22:07 (iPhone ios14.0.1)
おいおいいつまで川崎がこのまま勝ち続けるとは思わないとか言ってんだよ。10連勝して対策みっちりされてるはずなのにまた10連勝してんだぜ?現実見ろよ。
734112☆ああ 2020/10/14 22:06 (iPhone ios14.0)
>>734103
まじで大卒ルーキーMVPありえるかもね
あとは谷口、チョンソンリョンとかか?
734111☆ああ 2020/10/14 22:05 (iPhone ios13.7)
>>734089
ドイツ人の友人はバイエルンの試合結果に何も思わないし、リーグでバイエルンに謎に勝ったときですらお小遣い貰った嬉しさに似てるとさ。
バイエルン絡みで熱い気持ちになるのはカップ戦でバイエルンと当たるときのみだそうです。
734110☆ああ 2020/10/14 22:05 (iPhone ios14.0.1)
層が厚いだけで川崎が強いのは当たり前とか言ってるのは違くね?マリノスだって昨年のメンバーに加えてかなり補強してんのに7位だよ
川崎が今年ぶっちぎりなのは、層の厚さもあるかもけれど、選手1人ひとりの心構えだったり、連携面、中盤やコーチ陣からの的確な指示、修正力等でしょう。
層が厚いから川崎が強いなら、ACL組だって無双してるはずじゃないのか?
734109☆ああ■ 2020/10/14 22:05 (iPhone ios12.4.1)
>>734094
笑笑
たしかに!
734108☆ああ 2020/10/14 22:05 (iPhone ios13.7)
仙台清水湘南はどこが1番ヤバくて、どこが来年希望持てるの?
教えて
734107☆ああ 2020/10/14 22:04 (iPhone ios14.0.1)
いや清水は死んだフリじゃなくて既に息してないんじゃない?結局失点多いの去年と変わってないし。得点は下位のチームにしては多いけど失点50もしてたらどうしょうもない。
734106☆ああ 2020/10/14 22:04 (iPhone ios13.7)
いつになったら試合数統一されるんだろ
734105☆ああ 2020/10/14 22:04 (iPhone ios14.0.1)
ガンバ板見てると、やっぱりガンバサポは今日みたいなセカンドも拾いまくって容赦無くタコ殴りにするようなサッカーが大好きなんだな
PKの1点なのは不満だが、という条件付きだけど
↩TOPに戻る