過去ログ倉庫
737010☆ああ  2020/10/18 22:12 (SCV40)
>>736852
相手が強い方が良い試合するんだよな。
なんか、下位相手だと押し込まれる事多い
だから、川崎戦は期待出来る。
返信超いいね順📈超勢い

737009☆ああ  2020/10/18 22:12 (iPhone ios13.5.1)
NHKで見てたけどダミアンと三苫がヒールでパス回ししてたの見て声出たわ
返信超いいね順📈超勢い

737008☆ああ  2020/10/18 22:11 (iPhone ios14.0.1)
>>737004
失礼しました
間違えてました
返信超いいね順📈超勢い

737007☆ああ  2020/10/18 22:11 (iPhone ios14.0)
>>737003
湘南は資金力的にも選手を売らないと厳しいんじゃ…
返信超いいね順📈超勢い

737006☆鯱公   2020/10/18 22:10 (iPhone ios13.7)
カ ワ サ キ ツ ヨ ス ギ 、、、
返信超いいね順📈超勢い

737005☆ああ  2020/10/18 22:10 (601SO)
>>736994
それも無理。間もなくJ1は75%に到達する。
返信超いいね順📈超勢い

737004☆ああ 2020/10/18 22:10 (Safari)
>>736999
理由を言いましょうか。
川崎に三苫と言う選手はいませんから。

居るは、三笘です。
三笘の活躍はあります。
返信超いいね順📈超勢い

737003☆ああ 2020/10/18 22:10 (902SO)
>>736993
主力の山根抜かれましたが何か!?
返信超いいね順📈超勢い

737002☆ああ 2020/10/18 22:10 (iPhone ios13.7)
>>736995
試合は見てなかったがスタッツ見る限りはなぜあのスコア?と思った
返信超いいね順📈超勢い

737001☆ああ 2020/10/18 22:09 (iPhone ios14.0.1)
ここから数年間DAZNマネーは川崎がかっさらっていく
返信超いいね順📈超勢い

737000☆ああ 2020/10/18 22:08 (iPhone ios13.7)
>>736940
2011年の小林は特にそんな感じでしたな。まぁ、あの頃から裏とるのがうまかったが。
2013年後半頃には自力で一人は抜いてシュートうてるようになってたような気がする
返信超いいね順📈超勢い

736999☆ああ  2020/10/18 22:07 (iPhone ios14.0.1)
>>736989
関係してるに決まってるでしょう
完璧に1人で打開できるし、何ゴール取ってると思ってる?
三苫だけは誰が出ても同じ役割が出来るって事は無いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

736998☆ああ  2020/10/18 22:07 (iPhone ios13.6.1)
4-3-3にしたのがでかいな
少し前の川崎って一流選手でもフィットできる確率は50%くらいだった
今の川崎は少し特殊さが薄まってある意味単純になったから能力ある選手なら高確率で馴染める
ダミアンとか三笘が活躍できるのは4-3-3にしたからこそって感じ
返信超いいね順📈超勢い

736997☆ああ 2020/10/18 22:06 (Safari)
>>736992
監督が優秀なんだよ。きっと。にかこき
返信超いいね順📈超勢い

736996☆ああ  2020/10/18 22:06 (none)
川崎は最小失点、最多得点。得失点差+49とか異常。最多得点は勿論だが最小失点もダントツ。もう、残りの試合川崎に勝てるチームはJには存在しないやろ。奇跡+奇跡が重なってもまあ無理やろ。それくらい川崎のレベルが高い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る