過去ログ倉庫
738494☆ああ■ 2020/10/21 19:11 (iPhone ios14.0.1)
初瀬シミュレーションばればれでだっさ笑
738493☆ああ 2020/10/21 19:09 (Chrome)
>>738490
むしろ、言い方を変えると
金をかけないと強くはなれない。
神戸は恵まれてるのにね
738492☆ああ 2020/10/21 19:09 (Chrome)
チョウキジェのサッカーなのかわからんが、ボールを持ってる選手をどんどん追い越していく湘南スタイルは、他サポとしても驚異だったけど、パワハラ事件の後、どんどん薄くなり、今は見る影もない感じなのが残念。
738491☆ああ 2020/10/21 19:04 (SH-M12)
イレギュラーなシーズンだけど、川崎のぶっちぎり以外は上位、中位、下位の各クラブの順位を見ても特に違和感は無いな。
738490☆ああ 2020/10/21 19:04 (Pixel)
金はいくら使うかじゃなくてどう使うかってことなんじゃないの
738489☆ああ 2020/10/21 19:03 (iPhone ios14.0.1)
>>738483
イニエスタとかフェルマーレン辺り除いても人件費1位だっけ
それでもでやっとこ1つタイトル取った、と思えばこの体たらくはよく分からんな。26試合で勝ち点33は例年通りなら10位以下だろ…
738488☆ああ 2020/10/21 19:02 (Chrome)
>>738483
いや、金かけたら強くなるよ。
それさえできないのが、ヴィッセル神戸。
738487☆ああ 2020/10/21 19:00 (iPhone ios13.7)
湘南スタイルって持ち上げるほど強い?
ほぼ残留争いじゃん
上位に絡んだことないし
738486☆ああ 2020/10/21 18:59 (iPhone ios14.0.1)
鹿島は連戦の方が強いよな笑
738485☆ああ 2020/10/21 18:57 (Chrome)
>>738465
ベガルタ消滅したとして、道渕はきっかけをつくっただけ。
隠蔽だったかどうかはわからないが、間違いなく経営陣の対応にミスって今の状況になっている。
隠蔽せずに、道渕逮捕状でたときに、おおやけにしていても、スポンサー獲得や、クラウドファンディングに影響があったろうから、いずれにしても債務超過が原因で、経営陣の経営のまずさで消滅していた可能性もある。
道渕・経営陣にとっては、いずれのパターンもネガティブだけど、よりサポーターの心が離れていってしまったのは、隠蔽と思われてしまった今回の対応だと思う、結果論だけど。
738484☆ああ 2020/10/21 18:56 (iPhone ios14.0.1)
>>738480
これからACLも入ってくるしもっと落ちる可能性もある。
738483☆ああ 2020/10/21 18:55 (iPhone ios14.0.1)
Jリーグはお金をかけるだけで勝てるリーグではない。それを教えてくれるのが神戸というクラブ。
738482☆ぼうろん 2020/10/21 18:55 (SO-03L)
>>738475
へー、ヤットさんって元フリューゲルスだったのか
ちょっとフリューゲルスについて調べてみよ
738481☆ああ■ 2020/10/21 18:54 (iPhone ios14.0.1)
ここぞとばかりに鹿島アンチ湧いて草
738480☆ああ 2020/10/21 18:53 (SH-M12)
神戸は安定の10位前後でシーズン終了かな。
↩TOPに戻る