過去ログ倉庫
738374☆ああ 2020/10/21 15:41 (iPhone ios14.0)
>>738370
残念だけど消滅は避けられないと思う。
消滅しないとしたら、資産家に買収してもらうか、Jリーグが仙台をめちゃくちゃ優遇するか。
どちらも現実的じゃない。
まぁ経済素人の意見ですけど。
738373☆ああ 2020/10/21 15:29 (iPhone ios13.7)
影響したとてそいつが悪い。
738372☆ああ■ 2020/10/21 15:28 (SOV39)
今回の件をきっかけに、他の選手で過去に女性関係とか何かしらやらかしている選手は、相手の人にマスコミに過去の話を売られないかびくびくしている選手とかいるのかな?
そうだったらプレー面に影響しかねんな。
738371☆ああ 2020/10/21 15:28 (ANE-LX2J)
>>738360
去年のルヴァンも今年の一巡目も渡辺剛がオルンガ封じてたぜ
738370☆ルーチッパ 2020/10/21 15:26 (SH-04L)
実際ベガルタがどうやって赤字を乗り切るのかは気になる
現時点でスポンサーが離れてもおかしくない状況だし、選手を売ったところで6億の赤字は厳しい
コロナの特例ということで更に赤字解消の期限を伸ばしてもらうぐらいしかなさそうだけどどうだろうか?
クラブが消滅するのだけは避けて欲しい
738369☆MORADO■ ■ 2020/10/21 15:20 (SOV35)
外国資本はJリーグに参入出来ないよね?
738368☆ああ 2020/10/21 15:18 (iPhone ios14.0.1)
>>738348
湘南 1-1 鳥栖
神戸 1-2 鹿島
横浜FM 2-2 名古屋
738367☆ああ 2020/10/21 15:15 (MAR-LX2J)
>>738351
どのスポーツもそうだろうよ。水泳だって競技放送されないけど浮気ニュースだらけやん
738366☆ああ■ 2020/10/21 15:15 (iPhone ios13.7)
クラブの経営危機でクラウドファンディングを始めたばかりだし、事件を表には出したくなかった仙台のフロントの気持ちも痛いほどわかる。
道渕はホントに仙台に恩を仇で返すようなことしたよな。
738365☆ああ 2020/10/21 15:13 (iPhone ios14.0.1)
>>738358
金のない仙台が莫大な経費をかけてチーム名を戻すことになんの意味があるんだ?
738364☆ああ 2020/10/21 15:09 (Chrome)
キジェさんの記事読んだけどう〜んって感じ
リーグの報告書にある暴力的な言動の数々は「言う側と言われる側の温度差」で済むレベルではなかった気がするんだけどな...
勿論ご本人はこれまでの自身の指導方法を見つめ直して、また新たなスタートを切るために悪い部分は直そうと努力されてると思うんだけど、認識の甘さが見え隠れして逆に少し心配になってしまう
記事の書き方の問題なのかな...
738363☆ああ 2020/10/21 15:07 (iPhone ios13.7)
しかし「匿名」と言うことで
「誹謗中傷」ギリギリな感じのものが散見するね
なんだか、そう言うのって「卑怯」な感じがしてあまり気持ちよくないね
前向きな「批判」や前向きな「感想」の方が建設的なんだけどな
それがサッカー文化を高める気がする
どこのチームを頑張っているのだから
738362☆ああ 2020/10/21 14:55 (Chrome)
オルンガいるならちょっと面白そう
738361☆ああ■ ■ 2020/10/21 14:54 (iPhone ios13.7)
悪の秘密ぼっち「ヘライザー」ってYoutuberが道渕のこと言ってて面白いぞ
738360☆ああ■ 2020/10/21 14:50 (iPhone ios14.0.1)
>>738356
FC東京はルヴァン決勝だけ、浦和の槙野をレンタルできないかな?
↩TOPに戻る