過去ログ倉庫
739358☆ああ 2020/10/23 21:21 (iPhone ios14.0.1)
×田中 ◯谷
739357☆ああ 2020/10/23 21:20 (iPhone ios14.0.1)
>>739345
ヨーロッパの名門クラブと比較するのはどうなのかな?
レンタル出してライオンが田中に子供を蹴落として這い上がる息子だけ可愛がるスタイルをやるのなら、天野をベルギー2部にレンタルしてダメだったら半年で戻すようなやり方はどうなのかな?
(あえていうけど天野が行ったクラブ状況見据えないのは代理人含めた選手の能力)
739356☆ああ 2020/10/23 21:14 (iPhone ios14.0.1)
>>739351
あくまで選手が決める事だからね
739355☆ああ 2020/10/23 21:13 (iPhone ios14.0.1)
>>739344
レンタルというても片道コースでしょ
ユースから上がっても北九州の選手早々に契約満了にしてるよな
739354☆ああ■ ■ 2020/10/23 21:13 (901SH)
男性 00歳
元鹿島で町田の平戸太貴選手23歳もいい選手に育ったで。
739353☆ああ 2020/10/23 21:12 (iPhone ios14.0.1)
>>739346
そうかな
小林の代わりに宮代、そしてレンタル中の知念
家長の代わりは旗手
順調だと思うよ
739352☆ああ■ 2020/10/23 21:11 (iPhone ios13.7)
それは別じゃねぇか⁇
739351☆ああ 2020/10/23 21:10 (iPhone ios14.0.1)
>>739341
取れそうな選手を手当たり次第オファーしてるだけ
評判悪くなってまともな選手が来なくなるでしょう
739350☆レッズ 2020/10/23 21:08 (F-04J)
>>739321さん
以前仙台アウェイ戦開始前の夕暮れ
時、ホーム側で子供たちが何かやっているみたいでしたが、なんのアナウンスもありませんでした。
選手たちの練習時間になって、レッズの選手たちがピッチに出ようとしてスタッフに止められているようでしたが、ちらっと選手が見えたため
応援が始まりました。
烈火のごとく怒った仙台サポで炎上してしまいました。子供たちが演奏しているのに、礼儀知らずから猿以下など、ひどいものでした。
のちに、仙台前監督は「レッズのサポーターがなるべく来れないようにしてほしいと、フロントにお願いしました」と発表したのです。
仙台サポは狂喜乱舞の有様。
ショックを受けました。
こういうことも、今のクラブの衰退のほんの一因ではないかと私は思っています。
739349☆ああ 2020/10/23 21:06 (iPhone ios13.7)
>>739346
小林は怪我多いから後継人は必要だと思うけど、家長はまだまだやれるでしょ。もともと上手かったけど川崎に行ってから更に上手くなった印象。怪我するイメージもない。
739348☆ああ■ 2020/10/23 21:06 (iPhone ios14.0)
>>739346
福岡にレンタルされてるHONDAfc出身の遠野が小林の後継者になるんじゃない?現在、福岡で活躍してるらしいし
739347☆ああ 2020/10/23 21:04 (iPhone ios14.0.1)
>>739346
家長と小林レベルの若手日本人なんているわけがない
最初からそのレベル求めるのは酷
クオリティが落ちても辛抱強く若手を使って成長してやっと彼らに追いつくんだぞ
739346☆ああ■ 2020/10/23 20:58 (Chrome)
>>739329
今は川崎の主力である家長、小林はそろそろ高齢化しているから将来を見据えてこれらの選手からスタメン奪うような次世代を担う日本人選手の獲得かな?GKとかCBはそれなりの選手を順次獲得するだろうけど、小林と家長の替わりはそう簡単に獲得は難しいし、そもそもそんな日本人が存在するのかも怪しい。
739345☆ああ 2020/10/23 20:56 (Nexus)
>>739342
降格しないのも意外とそういうドライさゆえかとも思ったり
世界的に見ても名門チームは似たようなもんしょ
739344☆ああ 2020/10/23 20:54 (iPhone ios14.0.1)
全員レンタルやで
マリノスは試合経験を積めば積むほど良いっていう方針なんよ
↩TOPに戻る