過去ログ倉庫
742161☆ああ 2020/10/27 21:58 (iPhone ios14.0)
ビッグクラブって20数年で出来るものなのかな。せめて50年ぐらいは積まないとな
返信超いいね順📈超勢い

742160☆普通に考えて  2020/10/27 21:58 (iPhone ios13.7)
Jリーグ発足から考えたら
タイトル、スタジアムなど踏まえて

鹿島・ガンバ・浦和でしょ。

川崎はここ最近、マリノスは、、うん。
返信超いいね順📈超勢い

742159☆ああ   2020/10/27 21:58 (SC-02L)
結局のところ調子の良い3、4年でポンポンポンとタイトルいくつかとったらその後はそれきりなんてのが鹿島を除いた全クラブが該当しちゃうのがJの歴史。
と考えたら過去の栄光どうたらいってもじゃあ、今だけよきゃいいのかって話になるよね。
返信超いいね順📈超勢い

742158☆ああ 2020/10/27 21:57 (iPhone ios14.0.1)
ビッグ3は揉めるから鹿島ガンバ浦和川崎のビッグ4で丸く収めよう。
返信超いいね順📈超勢い

742157☆ああ 2020/10/27 21:57 (SOV32)
は?BIG3?
東京
神奈川どっか
大阪どっちか
返信超いいね順📈超勢い

742156☆ああ 2020/10/27 21:56 (iPhone ios13.7)
鹿島もガンバも川崎もビッククラブじゃねえ
日本には無いですそんなもの
返信超いいね順📈超勢い

742155☆ああ 2020/10/27 21:56 (iPhone ios13.4)
ビッグチームっぽいとこだと、浦和、ガンバ、鹿島かな。まあ、歴史も浅く実力の拮抗してるJリーグでビッグなんちゃらなんて決められないとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

742154☆ああ 2020/10/27 21:55 (iPhone ios14.0.1)
>>742149
たしかに。
イメージ的にはやっぱり浦和、ガンバ、鹿島なんじゃない?
まぁでもこういう論争はやめよう。揉めるだけだしね
返信超いいね順📈超勢い

742153☆ああ 2020/10/27 21:55 (iPhone ios14.1)
アビスパってJ1そんないたっけ?と思って調べたら通算6シーズン
思ったよりいたんだね
返信超いいね順📈超勢い

742152☆ああ 2020/10/27 21:54 (iPhone ios14.0)
【#第90回セレTube!!】は
チームを陰で支える縁の下の力持ち
マネージャー・深澤拓哉に密着❗
スパイク管理から試合に向けての準備など、その仕事内容は様々👀
その仕事ぶりや工夫をご紹介🎥

セレッソさんは裏方さんにまでしっかりとスポットをあててはるんやね。
セレサポさん!みさせてもらいました。
最近色々あるJリーグですが、沢山の方に支えられてると感じました。
ぜひ、サッカー好きな人はみてみてください
返信超いいね順📈超勢い

742151☆ああ 2020/10/27 21:53 (iPhone ios14.0.1)
>>742150
返信超いいね順📈超勢い

742150☆ああ 2020/10/27 21:52 (SO-01J)
>>742140
じゃあ狩野英孝の話でもする?
返信超いいね順📈超勢い

742149☆ああ 2020/10/27 21:51 (iPhone ios13.6)
川崎アンチでもなんでもないし下げたいわけでもなんでもないけど、川崎がビッククラブかって言われたら違うと思う。もちろんここ数年の強さと選手層はダントツだけどね。ビッククラブって最近だけの話ではないと思うんだ。歴史と権威あるチームが相応しい。
返信超いいね順📈超勢い

742148☆ああ 2020/10/27 21:51 (iPhone ios14.0.1)
ここ最近でいえば、川崎、鹿島は順当でしょ。
アジアでのタイトルと認知度でいえば、浦和、鹿島、ガンバなんじゃない?
まぁでも別にビック3とかの表現いらないと思うけどね。
マリノス入れてる人いるけど、マリノスは絶対ない。
返信超いいね順📈超勢い

742147☆ああ 2020/10/27 21:51 (iPhone ios14.0)
未来の栄光に届きそうじゃなくなると、過去に縋りたくなるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る