過去ログ倉庫
750437☆ああ 2020/11/08 21:36 (iPhone ios13.3.1)
今気づいたけど、神戸って、何気にもう30試合終わっててあの順位なんですね。
4試合差は、勝ち点MAX12点差がつくからね。
750436☆ああ 2020/11/08 21:35 (Pixel)
なんかもう消滅するクラブのマスコットが書くような内容だなぁ…
750435☆ああ 2020/11/08 21:29 (iPhone ios14.2)
仙台って
今年降格なくて助かってるけどこんなチーム状況で来季もJ1で闘うなんてしんどいと思う
監督を引き受けてくれる人はいるのかな
恐らく高年俸の外国人は放出で補強も満足にできないだろうし
750434☆ああ 2020/11/08 21:28 (SC-41A)
誰もが予想した通りの見出し。
750433☆ああ 2020/11/08 21:27 (Chrome)
ベガッ太の今日のブログ記事が切なすぎるんだが…
ベガルタ仙台まじで大丈夫か?
J1東北勢だろ!頑張ってくれよ!
750432☆ああ■ ■ 2020/11/08 21:24 (iPhone ios14.1)
今日仙台と鳥栖の試合見てたんだけど、前半正直仙台の選手に全くやる気が感じられなかった。
後半最初に少し立て直したか?って思ったけど結局その集中力は長くは続かなかった。
今仙台のチームの中はどんな状態なのか他サポだからわからないけど、かなり深刻なんだろうなと感じた。
フロントが本気で立て直す気ないとあのチームは終わってしまう気がする。
なんとかしてあげて欲しい。選手批判もあるんだろうけど、サッカーだけに集中できない状況があるんだろ。
750431☆ああ 2020/11/08 21:20 (iPhone ios14.1)
>>750425
アンチ川崎のみんなが本当にかわいそう
強く生きて
750430☆ああ 2020/11/08 21:17 (Chrome)
他サポだけどキャプテンである以上チームメイトの鼓舞をしてチームを引っ張って行ってほしい
というのがそこまで無茶な要求だとは思わないかな
モザンビークからJ1にきてゲームキャプテンも任されてたんだし能力も人柄も認められてるんだと思う
ただその一方でキャプテンが鼓舞してどうこうなる状況かっていうとね…
750429☆ああ 2020/11/08 21:13 (iPhone ios13.7)
>>750426
あれは「鼓舞」というより「指示」
仙台の試合も今シーズンにスタジアムで見たけど右とか左とかマークマークの指示を大声で言ってる感じ
GKにもいくつかタイプがあって、多分スウォビィクは喋り続けて指示出すタイプのGKなんよ
ブラジル人のパラに対して一生懸命「右」って叫んで指示出してたのは笑った
果たして通じていたのだろうか…?
750428☆ああ 2020/11/08 21:13 (iPhone ios14.1)
>>750424
そりゃ難しいことだと思うけど、キャプテン任されてる以上そういう役割だって求められるのでは?このチーム状況じゃ特に。先程貴方も仰っていたけど、それができないなら何故シマオマテがキャプテンになったんだ?という話ですが。
完全に余談ですが、別にモザンビークで私がプレーしても、ジェスチャーでも簡単な言葉でも使って意思疎通できる自信はありますよ。現に、そういうことしてる選手はたくさんいますし。
750427☆ああ■ 2020/11/08 21:10 (Chrome)
☆ガンバ 2020/11/08 17:48 (SO-02J)
>>750337
齊藤のやつってパナスタの時だよね。確か「齊藤と共にワールドカップへ行こうぜ!」的な横断幕出してたし、感激したなぁ。その後、裏切るとか最低過ぎて笑えんな。
超いいね42
確か、その試合終了間際に決められて負けたよねwあの時は負けて悔しかったけどマリサポの齋藤に対する応援最高だった。他サポながら齋藤が一番嫌いやわ
750426☆ああ 2020/11/08 21:07 (iPhone ios14.1)
ちなみにスウォビクは試合中めっちゃ声出して味方を鼓舞してます(GKだから当然かもしれないけど)。
ただ、スウォビクの声以外ほぼ何も聞こえないというあたりが本当に孤軍奮闘という感じ。
750425☆ああ■ 2020/11/08 21:07 (iPhone ios10.0.2)
川崎は海外で通用するとか9割ネタで言ってたのに、まさか世界を知るフェルマーレンにも言われるとはね
750424☆ああ 2020/11/08 21:06 (iPhone ios13.7)
>>750419
外国人選手の選手にとっては単語を使ってコミュニケーションを取るのと言葉を使って味方を奮起させることのハードルの高さは桁違いだと思うぞ
自分がモザンビーク行ってモザンビーク人ばかりの中でサッカーやる中で言葉で味方を奮起させることができるのかってことを考えてほしい
たぶん無理だろ
750423☆ああ 2020/11/08 21:05 (Chrome)
エジガルジュニオっていつのまにか長崎に移籍して活躍してたんだ。知らんかった。
暇だからJ2時々見てるけど、少なくとも徳島と新潟にはJ1に近いクオリティーがあるな。
↩TOPに戻る