過去ログ倉庫
749835☆ああ  2020/11/08 02:18 (SHV43)
>>749815
おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔がある
返信超いいね順📈超勢い

749834☆ああ 2020/11/08 02:12 (iPhone ios14.1)
徳島良いとこ何度かおいで
返信超いいね順📈超勢い

749833☆ああ 2020/11/08 02:09 (iPhone ios14.1)
急に飲みたくなった
ちょっとコンビ行ってくるわ
返信超いいね順📈超勢い

749832☆ああ  2020/11/08 02:03 (SHV43)
リポビタンDスタジアムじゃなかった!?
返信超いいね順📈超勢い

749831☆ああ 2020/11/08 02:02 (iPhone ios14.1)
徳島のポカリスエットスタジアムの隣にオロナミンCスタジアムってなかったか?
返信超いいね順📈超勢い

749830☆ああ 2020/11/08 01:55 (SC-04G)
そういえば浦和サポの違反行為ってなんか音沙汰あったっけ?
とうとうクラブは謝罪もしなくなったな
返信超いいね順📈超勢い

749829☆ああ 2020/11/08 01:55 (iPhone ios12.4.8)
徳島はもっとアクセス良いトコにスタジアム作った方が良いですよね
返信超いいね順📈超勢い

749828☆ああ  2020/11/08 01:51 (SHV43)
鹿島はビジターシートだけでなく、室内練習場もアウェーの洗礼
返信超いいね順📈超勢い

749827☆ああ 2020/11/08 01:48 (iPhone ios14.1)
おやすみなさい
鹿島ってビジターに対してもっと開放政策とった方がいいですよ、閉じ込めてスタグルも限定とか、そーゆーとこ
返信超いいね順📈超勢い

749826☆ああ 2020/11/08 01:47 (iPhone ios13.6.1)
>>749812
アントラーズがJリーグに入る時の条件が
屋根付き15000人収容のスタジアムだったからです。

前身の住友金属工業のサッカー部の拠点が鹿島町。現在の鹿嶋市。
だからかなり不便な場所にスタジアムが作られました。

開幕当初は全席屋根付きのサッカー専用は
最先端というか画期的だったとも言えます。

その後、2002年ワールドカップのために
改修して今のサイズになりました。
アクセスは悪いけど、いいスタジアムですね。
返信超いいね順📈超勢い

749825☆ああ  2020/11/08 01:44 (iPhone ios14.1)
やっぱメッシすげえわ
返信超いいね順📈超勢い

749824☆ああ 2020/11/08 01:44 (iPhone ios13.7)
>>749822
全身の住友金属の本拠地が鹿嶋だったからでしょ
返信超いいね順📈超勢い

749823☆ああ  2020/11/08 01:39 (KFKAWI)
今度アウェイ鹿島行くつもりなんだけど、コロナ体制で通常どおりバスの運行してますか?
試合後、予約なしで並で乗って東京駅まで帰れるやつです。
返信超いいね順📈超勢い

749822☆ああ  2020/11/08 01:39 (SC-02J)
たしかに、なんで鹿島が本拠地なんだろう。つくばとか土浦ならアクセスもよくてある程度栄えてるのに。
返信超いいね順📈超勢い

749821☆ああ  2020/11/08 01:37 (iPhone ios14.1)
カシスタの周辺、夜になると変な生き物の鳴き声する
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る