過去ログ倉庫
750484☆ああ 2020/11/09 02:03 (iPhone ios13.7)
「ベガルタ仙台サポーター達不安よな。
○○動きます。」
という感じに動いてくれる人いないかな
750483☆ああ 2020/11/09 01:54 (iPhone ios14.0)
>>750479
これほんと思うわ。シマオも前ほどの凄さないし今シーズン後に草刈り場になるかと思ったが争奪戦になる選手いるのかな。
これで監督変わって結果出なかったらサポはどうするつもりだろ
750482☆ああ 2020/11/09 01:52 (iPhone ios14.2)
マスコットにあんなこと言わせるなよ
750481☆ああ 2020/11/09 01:50 (iPhone ios13.7)
>>750474
落ちたとしてもクラブが存続するならまだマシ
無くなっちまったら落ちることすらできない
横浜フリューゲルスと鳥栖フューチャーズはクラブを解散して1から再スタートした
ベルマーレ平塚はエリアを拡大して財界を巻き込んで首の皮一枚繋げたが復活までは長かった
ヴェルディ川崎は街を変えて結果的に没落した
大分トリニータはクラブは存続したが落ちるところまで落ちて現在復活しつつある
ヴィファーレン長崎はホワイトナイトが救った
仙台はどうなるのだろうか…?
コロナ禍で苦しんでいるクラブも少なくはない
Jリーグはどうなってしまうのだろうか…?
750480☆ラーメン!■ ■ 2020/11/09 01:46 (iPhone ios14.1)
男性
なんかベガルタサポ可哀想だわ。今日一睡もできないサポ沢山いるだろ。
750479☆ああ 2020/11/09 01:42 (iPhone ios13.7)
仙台版覗くたびに監督への罵詈雑言が凄い。
確かに成績出てないからサポからしたら辞任してほしい気持ちはわかるが、仙台の試合見たら申し訳ないんだけど、選手の質低すぎじゃない?監督交代してもそんな変わらないんじゃない?
全て監督のせいにするのはどうかなーと思うし、そもそも監督選手よりフロントがダメダメだけども
750478☆ああ 2020/11/09 01:32 (iPhone ios14.2)
ベガッ太ブログ
なんか消滅前の地慣らしじゃないよな。
750477☆ああ 2020/11/09 01:25 (iPhone ios13.7)
ベガッ太のブログ今見たけど、こんな意味深なこと言われると相当不安になるよね、、、
750476☆ああ 2020/11/09 01:19 (SC-02J)
客観的に見ると少ないクラブ予算のわりに長くJ1に居続けてすごいなって印象だったけど、いよいよいろんな可能性で落ちそうだね。。。
750475☆ああ 2020/11/09 01:09 (Chrome)
ベガッ太君があまりにも切ない
750474☆ああ 2020/11/09 00:47 (iPhone ios14.1)
仙台はこの雰囲気だと、落ちたらJ3までいっちゃいそうな気がする。
もちろんそんな事はないだろうけど、それくらい負のオーラがすごい。
750473☆ああ■ 2020/11/09 00:45 (iPhone ios14.1)
仙台板では最悪のシナリオを話してる。
心の準備はしておいた方がいいかも。
750472☆ああ■ 2020/11/09 00:27 (iPhone ios13.3.1)
すごいなフェルマーレンまだベルギー呼ばれるんや
750471☆ああ 2020/11/09 00:23 (iPhone ios14.2)
むしろ仙台は降格がないのがキツイんじゃないの
戦力選手層も補強の金も足りないのにJ1であと1年やらなきゃいけない
試合運営費もJ2よりもかかるし
そもそも今季の運営資金すら厳しいのでは
750470☆ああ■ 2020/11/09 00:08 (iPhone ios14.1)
まさか来年は19チームでリーグ戦か?
うーん。。
↩TOPに戻る