過去ログ倉庫
752010☆ああ 2020/11/13 08:09 (iPhone ios13.7)
やっぱり地方クラブは厳しい。
地方都市ならまだしも鳥栖はしんどいよ。せめてアビスパがなかったら話は違ったんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

752009☆あああ  2020/11/13 08:06 (SOV39)
男性
欲しがりすぎ
宮原、中谷、丸山、米本、太田、オジェソク、吉田、稲垣、安倍、山崎、前田、千葉、 木本?
返信超いいね順📈超勢い

752008☆ああ 2020/11/13 07:58 (iPhone ios14.1)
木本選手人気ですね〜
あまり目立たんけど、芽を摘んでくる嫌な選手。
対人も強くてボランチとCBできたらそらほしいか。なんなら縦にパスもいける。
セレッソさんには瀬古、ヨニッチもいるからな〜
返信超いいね順📈超勢い

752007☆ああ 2020/11/13 07:56 (iPhone ios13.7)
>>752003
堅実な経営って?
返信超いいね順📈超勢い

752006☆ああ   2020/11/13 07:52 (iPhone ios14.1)
絶対Jリーグというか村井って
「FC東京どうせACL負けるっしょ、てか負けて欲しい」くらい思ってるよね
返信超いいね順📈超勢い

752005☆毛滅 2020/11/13 07:51 (iPhone ios14.2)
週末
の予想

札幌2−1鳥栖
清水3−2桜大
広島2−0横C
脚大1−0仙台
F鞠1−3浦和
鹿島1−4川崎
神戸1−1湘南
名古2−1F東
返信超いいね順📈超勢い

752004☆ああ 2020/11/13 07:50 (iPhone ios14.1)
バトン渡すためには減資(注ぎ込んだ個人資金の放棄)して退陣、佐賀県にあった数億円の事業規模まで縮小じゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

752003☆ああ  2020/11/13 07:47 (iPhone ios13.7)
>>751988
そのJ1残留も何年も多額の赤字出すような人件費の使い方して残留したんだから、決して褒められたもんじゃない。
まともに堅実な経営して降格していったクラブは納得しないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

752002☆サカ 2020/11/13 07:47 (iPhone ios14.0.1)
男性
鳥栖
質問に対しての回答上、退任を仄めかすみたいな記事になってるけどあの発言は、数年前から同じ回答。

落ち着いたら辞めるとか言ってない。今後について話してたしやる気満々。
返信超いいね順📈超勢い

752001☆ああ 2020/11/13 07:41 (iPhone ios14.2)
自分が知らないだけかもしれないけど、仙台はこういうサポ向けの会見やらないのかな
鳥栖の社長も褒められた経営者ではないけどオープンにする姿勢は評価できる
返信超いいね順📈超勢い

752000☆ああ  2020/11/13 07:27 (iPhone ios13.7)
>>751994
まぁ20億も赤字出すような社長のクラブのスポンサーになるとか、普通の会社なら腰が引けるだろうな。
新しい胸スポンサーも繋ぎみたいだけど、どこまで延長してくれるか…
返信超いいね順📈超勢い

751999☆ああ  2020/11/13 07:03 (iPhone ios13.7)
>>751996
今年なんてそもそも公平にできるわけがない
しょうがないの今年は
返信超いいね順📈超勢い

751998☆ああ  2020/11/13 07:02 (iPhone ios13.7)
鳥栖はいざとなったら孫正義に泣きついてクラブを買ってもらうしかないな
孫さんも出身地なんだからもう少し支援してあげてもいいと思うけど、そういう人じゃなさそう
返信超いいね順📈超勢い

751997☆ああ 2020/11/13 06:58 (iPhone ios14.1)
鳥栖はあの剛腕社長が退陣仄めかしているくらいだから最高にヤバイでしょう。佐賀の市場規模は小さいしざっくり人件費も半分以下の大リストラしないと存続すら困難。このご時世ホワイトナイトは夢だから。
返信超いいね順📈超勢い

751996☆ああ 2020/11/13 06:56 (SOV36)
でも7日に試合してたら中2日の柏が圧倒的に不利だったんだよね。
どのみち公平じゃないよJリーグは…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る