過去ログ倉庫
755653☆MORADO■ ■ 2020/11/16 15:48 (SOV35)
浦和の衰退は間違いなくフロントの責任。三菱重工業からの伝統クラブが情けない!
755652☆ああ■ 2020/11/16 15:05 (F-06F)
俺は何処にでも、
どうしょうもないサポーターは
いると思っている。
ただ浦和の黒服さんをサポーター
とは思っていない。
あの人達を浦和の普通の
サポーターと一緒にしたら
浦和のサッカー好きの普通の
サポーターがかわいそうだよ。
755651☆ああ■ ■ 2020/11/16 14:56 (Chrome)
レッズルールというものがあるのですか?
聞いたことないのですが、Jリーグのルールや政府が示すガイドラインを守るべきですよね。
私も全ての人がルールを守って、純粋にサッカー観戦を楽しんでもらいたいです。
レジェンドの鈴木啓太に苦言を呈されるレッズ…
755650☆ああ■ 2020/11/16 14:54 (iPhone ios13.7)
クラブOBの選手たちにまで呆れられて何も思わないのかなあの浦和のバカサポーターたち
まともなサポが気の毒
755649☆ああ 2020/11/16 14:43 (Chrome)
みんな掲示板であれこれ言い合うけどリアルじゃ最低限のルールもマナーも守ってるんだよね
申し訳ないけど一つのクラブだけはやっぱり断トツで異常としか言いようがない
755648☆毛滅 2020/11/16 14:40 (iPhone ios14.2)
>>755640
ムウの離脱の影響は大きいと思います。
755646☆ああ 2020/11/16 14:37 (iPhone ios14.2)
コロナ禍で観戦者側のルールが厳格化された今年。
どこのクラブのサポーターの規範意識が最も薄いのかは改めて確認できたよな
もう断トツぶっち切りだもん
755645☆ああ 2020/11/16 14:33 (SOV36)
ぶっちゃけこの時期でターンオーバーするのって大切かもしれないけど名古屋のような守備ありきのチームはチーム戦術トレーニングが過密の過密で出来ないからこそターンオーバーせずにここまで1年で守備構築ができたって考えると、すごくプラスなシーズンだと思うしターンオーバーしなかったからこそ来季は今季以上の優勝争いしそうなチームになったなって個人的に思うよ。
ただ名古屋サポはターンオーバーしていろんな普段のシーズンじゃ見れない若手選手をみたいってのはあるかもしれんけど
755644☆ああ 2020/11/16 14:29 (iPhone ios13.7)
>>755643
今気づいたの?
755643☆ああ 2020/11/16 14:22 (iPhone ios14.2)
浦和はむしろよ
サポがクラブの格を落としてる説ないかね
755642☆ああ 2020/11/16 14:18 (CPH1983)
>>755640
名古屋は主力固定しててかつ怪我人出てるんですけど、、
755641☆ああ■ ■ 2020/11/16 14:15 (Chrome)
ガンバの小野瀬、横浜の仲川、川崎の齋藤、名古屋の相馬とかは前線において期待してたから今シーズンは少し悲しい。
755640☆ああ(Stay Home)■ 2020/11/16 14:09 (SHV44)
>>755628
セレッソ→固定し過ぎて主力疲れ気味
ガンバ→ここに来て主力に怪我人続出
名古屋→怪我人いるが人材豊富(なイメージ)
名古屋がそのうち2位まで上がるはず。
755639☆ああ 2020/11/16 14:01 (iPhone ios14.2)
浦和よりタイトルとってるチームってどこやろ。鹿島は別格やけども。
755638☆ああ 2020/11/16 13:43 (KYV41)
男性
サポ、ACL優勝回数、J優勝回数を加味すると浦和がJのトップかな
超いいね15
それでいいんじゃない👍
どうでもいいけど😃
↩TOPに戻る