過去ログ倉庫
757444☆ああ 2020/11/18 22:37 (iPhone ios14.1)
>>757437
オプションにはなるだろうけど、その二人に対して2CBで対抗し続けるの川崎くらいと思う。
普通は攻撃の枚数減らしてフォローを近い位置に置くよ。
何故リードしてるのにマイスタイルなんだと思いながら見てた。
一人少ないのに攻撃的で面白いマリノスへの敬意かね。川崎もマリノスもありがとう。
757443☆ああ■ 2020/11/18 22:36 (iPhone ios14.1)
川崎ユースの最高傑作は三好って言われてたけど
今後三笘になるかもね
757442☆ああ■ 2020/11/18 22:36 (iPhone ios12.4.8)
>>757438
鎌田はレンタルでベルギー行って成長してフランクフルト戻ったぞ
757441☆ああ 2020/11/18 22:35 (iPhone ios14.1)
三笘がベルギーに行くのはマジでやめてほしい。マリノスの遠藤みたいに直接4大リーグにいけないかなー
757440☆ああ 2020/11/18 22:34 (iPhone ios14.1)
>>757431
一歩間違えたらムサイよな
757439☆ああ 2020/11/18 22:33 (iPhone ios14.1)
横浜1人少ない中で同点に追いついて、守りに入るんじゃなくて勝ちに行く姿勢がすごい良かった
勝ってても、どっかのチームみたいにコーナーフラッグ付近でボールキープゲームしないし
757438☆ああ 2020/11/18 22:33 (iPhone ios14.2)
>>757429
ベルギーは、最悪すぎる。
冨安以外、つまり攻撃陣は1人たりともステップアップできてないからな。リーグが向かない。
757437☆ああ■ 2020/11/18 22:33 (Chrome)
マリノスはスピードのエリキ、フィジカルのジュニオール・サントスの2トップがオプションになりそうだな。
757436☆ああ 2020/11/18 22:32 (iPhone ios14.1)
川崎は強い。認めます。
でも最近気になるのは何故か今年良く記事を目にする川崎に負けて光明を見出したクラブの次の試合。
757435☆ああ 2020/11/18 22:31 (SO-04J)
技術的、戦術的成長なら川崎
代表の公式戦で活躍するメンタルを鍛えるなら海外
どっちが正解かは本人のポテンシャルと選手としてのゴールをどこに設定してるかな気がする。
Jで成長して無双してから移籍でもいいが、若くないといいオファーが減っていくのが現実。タイミングって難しいよね。大怪我するかもしれないし、ね、学さん。
757434☆ああ 2020/11/18 22:31 (iPhone ios14.1)
川崎ってレギュラーなるのは難しいけど、なれば代表も最近は割と呼ばれるんだよな。田中碧や守田、三笘や山根も近いうち呼ばれるだろう。
757433☆あああ 2020/11/18 22:30 (605SH)
男性
ブラウブリッツ秋田は28戦無敗って凄い
757432☆ああ■ 2020/11/18 22:29 (KFKAWI)
川崎は今シーズンたくさん熱い試合を見せてくれたね。
それを全部勝ってる訳だしソリャ人気出るわ
757431☆ああ■ 2020/11/18 22:27 (iPhone ios12.4.8)
三苫薫って検索したら三苫ハゲって出てくるんだけど全然ハゲてないよな。若い時の柳楽優弥に似てる
757430☆ああ 2020/11/18 22:26 (iPhone ios14.1)
なんだかんだジュニオールサントスもすごかったな
鞠の外国人ガチャ確率良すぎねぇか
↩TOPに戻る