過去ログ倉庫
759715☆ああ 2020/11/21 21:00 (iPhone ios14.1)
>>759714
昨日の人だ!
谷口アンチのあなたにとって今日は最高でしょう!おめでとうございます!
759714☆ああ■ 2020/11/21 20:59 (iPhone ios12.4.1)
いまやっと川崎大分戦見終わりました。
この試合は名将片野坂監督に尽きますね。
試合を見ていて漫画スラムダンクの安西先生が山王戦で言った「局地戦」が頭をよぎりました。
谷口選手。。見事そこをついてしましたね。
種目は違えど、穴めがけてボールを放り込むのは球技の本質です。
759713☆ああ 2020/11/21 20:55 (iPhone ios13.6)
川崎だって調子が悪いことはあるよ。
759712☆ああ 2020/11/21 20:54 (iPhone ios14.2)
鳥栖はいい時と悪いときの差が激しいからね。
引き分けの数もリーグ1位だし。
決定力がつきはじめたら怖いチームだ。
759711☆なごたま 2020/11/21 20:52 (iPhone ios14.2.1)
男性
昨年のFマリノスが優勝したのは、マテウスがいたからではないかと思うぐらい、存在感が半端ない。
759710☆ああ 2020/11/21 20:47 (iPhone ios14.1)
>>759678
隔離期間のおかげでルヴァンのタイトルがほぼ確定してる柏の監督が何言ってんだって感じですけどね。
759709☆ああ■ 2020/11/21 20:47 (iPhone ios14.1)
>>759708
きっと日本社会の事知らないんだよ。
759708☆ああ 2020/11/21 20:43 (iPhone ios14.1)
>>759701
名古屋が地方都市は草
759707☆ああ 2020/11/21 20:38 (SH-03J)
>>759690
絶賛連敗中の神戸もお忘れなく★
759706☆ああ 2020/11/21 20:37 (iPhone ios14.1)
若手が育ちにくい反面、伝統的にグランパスで活躍して出て行った生え抜きは大体飛び抜けてる。
ex)吉田麻也、本田圭佑
759705☆ああ 2020/11/21 20:37 (SOV36)
正直言って、鳥栖や札幌のようにフィジカルムキムキなわけでも荒々しいわけでもない大分が川崎に勝ったのには驚いた。11人対10人でも厳しいだろうと思ってた。
もはやリーグ戦も終盤だが、来期に向けてどんどん川崎攻略法が発見されてほしい。
759704☆ああ■ 2020/11/21 20:36 (iPhone ios14.1)
>>759678
あんたらがコロナ感染者出したせいで日程が変わって柏の対戦相手だけではなくて、その対戦相手の次節の対戦相手にだって迷惑かけたりしてるんだからそれは絶対に言っちゃ駄目だろ笑笑
759703☆ああ 2020/11/21 20:33 (Chrome)
名古屋
スタメンで1番古株がシャビエルだな
沢山補強するけど金かけたところは割としっかり主力に定着してる
759702☆ああ 2020/11/21 20:32 (SO-02L)
>>759678
日程的に全てのクラブに公平に試合を開催するのは無理よ
そこは思っても口に出さないくらいの矜持は持って欲しい
2節以降、再開するに当たって事前に合意してたんだし負けた言い訳は聞きたくない
759701☆ああ 2020/11/21 20:30 (iPhone ios14.1)
男性
>>759693
大学生になると中々地方都市にはきてくれないからね。そもそも大学生は生え抜きってになるの?
↩TOPに戻る