過去ログ倉庫
764581☆ああ  2020/11/26 21:08 (iPhone ios14.2)
浦和は湘南を下部組織にしてるって批判されてるけど他クラブでも例えば鹿島はヴェルディを下部組織にしてるし、マリノスだってJ2のチームを下部組織にしてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

764580☆ああ 2020/11/26 21:06 (iPhone ios14.2)
>>764579

クラブ視点で見てもよくねーよ笑

主力放出の移籍金がクラブ収入の軸になってるチームなんてないからな??
そんなモデル確率してるのはブラジルのクラブとかアヤックスとか、その辺だから。

あくまでも日本クラブの収入軸はスポンサー収入、集客収入、グッズ収益。

主力残ってくれて良い成績残す方が収益的にも良い方向に働くから。

ほんとゼロ円移籍されるよりマシってだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

764579☆ああ 2020/11/26 20:58 (iPhone ios14.0.1)
>>764576
ファンはね。
クラブはそれでいいのよ。
返信超いいね順📈超勢い

764578☆ああ  2020/11/26 20:58 (SOV41)
市場原理を無視できないんじゃない。
いい選手には、いいサラリーを払うのは、当然です。
安いサラリーで、選手を縛りつけるのも、良くないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

764577☆サンフレ 2020/11/26 20:56 (iPhone ios14.0.1)
武富
返信超いいね順📈超勢い

764576☆ああ 2020/11/26 20:55 (iPhone ios14.2)
お金くれるならいいじゃん!
って意見を見かけるけど、全然よくないからな笑

主力が残ってくれるのが一番いいに決まってるやろ

ゼロ円移籍されるよりは遥かにマシってだけや
返信超いいね順📈超勢い

764575☆ああ  2020/11/26 20:50 (iPhone ios14.2)
>>764568
浦和叩かれてるけど普通資金力ないチームは資金力あるチームに選手引き抜かれるものだよ。逆にそうしないと資金力ないチームは経営的にも厳しいもん
返信超いいね順📈超勢い

764574☆ああ 2020/11/26 20:49 (iPhone ios14.0.1)
>>764571
どの辺が都合いいの?
返信超いいね順📈超勢い

764573☆ああ 2020/11/26 20:49 (iPhone ios14.1)
>>764561
まとめてるサイト出てきたわ。さんきゅーな
返信超いいね順📈超勢い

764572☆ああ  2020/11/26 20:47 (iPhone ios14.2)
湘南から浦和って
遠藤航
菊池大介
あとは誰がいたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

764571☆ああ   2020/11/26 20:46 (iPhone ios14.2)
>>764569
都合よく解釈しすぎで草
返信超いいね順📈超勢い

764570☆ああ 2020/11/26 20:45 (SO-04J)
>>764395
めっちゃ滑ってる。
ごめん英孝
返信超いいね順📈超勢い

764569☆ああ 2020/11/26 20:41 (iPhone ios14.0.1)
そこにはお金も動いてるからね。
クラブ規模からもwinwinなんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

764568☆ああ 2020/11/26 20:40 (iPhone ios14.2)
浦和→湘南
これは浦和で主力になれなかった選手をレンタルか放出してるだけ

湘南→浦和
これは湘南のバリバリ主力の引き抜き

とてもWIN・WINな関係には見えない

客観的に見ると最早、主従関係。
ひいては舎弟のような関係性に見えます
返信超いいね順📈超勢い

764567☆ああ  2020/11/26 20:40 (iPhone ios14.2)
もっと移籍情報こいや!!!!
わくわくさせろ!!!!
コロナでひまだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る