過去ログ倉庫
767333☆ああ■ ■ 2020/11/29 19:29 (iPhone ios14.2)
金監督がプロデビューする前に育てた若手がプロデビューしてからまた金監督に世話になる鳥栖面白いな
自分で使う選手自分で育ててる
767332☆ああ■ 2020/11/29 19:25 (iPhone ios14.2)
今日の相良?だっけかは上手かったな
767331☆広島サポ■ 2020/11/29 19:24 (iPhone ios12.4.8)
ガンバは2位で若手が出れてるのは大きいよね。もし今の若手が海外移籍しなくて2〜3年経って中心になった時は驚異
767330☆ああ 2020/11/29 19:24 (iPhone ios13.7)
ぶっちゃけユースの順位ってあまり関係ないよ
ユースから昇格できるのなんて年に数人だし
ユースの総合力よりどれだけレベル高い個人がいるかのほうが大事
767329☆ああ 2020/11/29 19:23 (iPhone ios14.2)
>>767314かっこつけたくてもつけれんのや
767328☆ああ■ 2020/11/29 19:22 (iPhone ios14.0.1)
ただ、ユース日本一は毎年どこかしらのチームに生まれてること考えると
ここ最近強くなってきたばかりなのにしっかりトップでやれるのはすごい。
というより、去年から今年にかけての日本のルーキー勢が凄すぎる。
767327☆ああ■ 2020/11/29 19:21 (iPhone ios14.2)
>>767324
あの細さでパーマ当てた耳かきみたいになりそう
767326☆ああ 2020/11/29 19:21 (iPhone ios14.2)
>>767323
フェリペくん可愛い
767325☆ああ■ ■ 2020/11/29 19:21 (iPhone ios14.2.1)
>>767258
パクイルギュマジでいいGKだよ。
鳥栖移籍してから失点あんまりないだろ?
マリノスはどうしてもあの戦術だからやられる事多かったけど、めちゃくちゃすげーよ。
767324☆あー■ 2020/11/29 19:20 (iPhone ios14.2)
>>767321
パンチになりまっせ
767323☆ああ(Stay Home)■ 2020/11/29 19:20 (SHV44)
>>767306
息子との試合後の反省会が復活のきっかけらしいよ。
息子も親に匹敵するポテンシャルの持ち主だし。
767322☆ああ■ 2020/11/29 19:19 (iPhone ios14.0.1)
てか、今シーズン始まる前、柏上位予想してた人かなり居たけど、結局そんなことなかったね
767321☆ああ 2020/11/29 19:19 (iPhone ios14.2)
>>767318
今の髪型にパーマ当ててほしい
767320☆ああ■ 2020/11/29 19:18 (iPhone ios12.4.8)
ガンバの初代カツオは初瀬
767319☆ああ■ ■ 2020/11/29 19:18 (iPhone ios14.2)
鳥栖のユースの日本一メンバーってほとんどプロデビューしてからそれなりに試合に絡めてるよな
↩TOPに戻る