過去ログ倉庫
768469☆マリ■ 2020/12/01 22:22 (iPhone ios14.2)
>>768465
2004年のACLでマリノスは首位だったんだけど最終節で城南が八百長で15-0で勝ったことによって順位が入れ替わってグループステージ敗退したって事件。当時は1グループ1チームしか決勝Tには行けなかったんです。
768468☆ああ 2020/12/01 22:22 (iPhone ios13.7)
あとは東京がんばれ
768467☆ああ■ 2020/12/01 22:20 (iPhone ios14.2.1)
マリノス 、これ、ACL優勝するんちゃうん……?
768466☆ああ■ 2020/12/01 22:18 (iPhone ios14.0.1)
オリ10って知名度高くて当たり前なんじゃないの?最初からチームがあったわけやし
768465☆ああ■ 2020/12/01 22:18 (iPhone ios14.2)
>>768456
なにそれ
768464☆ああ■ ■ 2020/12/01 22:17 (iPhone ios14.2)
日本代表関連で知名度上がるなら東京も久保がいたし、知名度高いよな。去年は前半戦1位だったし
768463☆ああ 2020/12/01 22:16 (iPhone ios14.2)
男性
いくら数年タイトルから遠ざかっても鹿島浦和ガンバは知名度は抜群に高い
768462☆ああ 2020/12/01 22:15 (iPhone ios14.1)
>>768454
日本代表いると確かに知られてる。
Jリーグ観る前だと確かにガンバ浦和鹿島は知ってたわ。
768461☆ああ 2020/12/01 22:14 (iPhone ios14.2)
神戸、ACL初参加で1位で予選突破しました!
768460☆ああ■ ■ 2020/12/01 22:13 (iPhone ios14.2)
バラエティ好き
浦和はVS嵐にチームとして参加してたし、少し前のさんま御殿でも名前が上がってた。鹿島はこの前のオシャレイズムで内田がゲストの時に紹介されてた。ガンバは少し前の水曜日のダウンタウンで名前が出てきてた。エスパルスとヴェルディは少し前のアメトークの消しゴムサッカーで出てきた。マリノスも少し前のしゃべくりのクイズ企画で名前が出てきた。とりあえず、地上波のバラエティでチーム名が出ても、全く伝わらないという時代ではなくなった気がする。まだまだ野球には及ばないけど。
768459☆ああ■ 2020/12/01 22:13 (iPhone ios14.0.1)
>>768457
三笘が海外行くとなるとまた変わってくるかもね。今年は三笘のおかげで勝てた試合が何試合もあったから
768458☆ああ■ 2020/12/01 22:12 (iPhone ios14.1)
パッチールさんはあれだけACLACL言ってたのにマリノスはGL突破初なのね。なにはともあれおめでとう!
768457☆ああ 2020/12/01 22:10 (iPhone ios14.2)
男性
川崎はいくら過密日程になろうと、今年のメンバーはほぼ抜けないだろうし補強してさらに層が厚くなると思うから順調に準決まではいくと予想する
768456☆ああ■ 2020/12/01 22:09 (iPhone ios14.2)
>>768452
15-0事件ってのがあってだな…
768455☆ああ 2020/12/01 22:08 (iPhone ios14.0)
マリノス史上初のGL突破!!!
他サポだけどまじでおめでとう
↩TOPに戻る