過去ログ倉庫
768622☆ああ 2020/12/02 10:15 (iPhone ios14.1)
>>768621
その機能気に入ってたのに…
768621☆ああ 2020/12/02 10:05 (iPhone ios14.0.1)
あれ、チケット販売でカートに入れたまま他のチケット選べなくなってる。アプデしたんだねー。
768620☆ああ■ 2020/12/02 09:48 (iPhone ios14.2.1)
近年の移籍で言うと、斎藤学の移籍は結果としてwin-winだったのかなと
サポーターの気持ちは踏みにじれたようで良くはありませんが
マリノスは斎藤学が移籍後、
右WG→仲川が覚醒、日本代表入り、MVP
左WG→遠藤が出場機会を増やし日本代表入り、海外移籍
マリノス→仲川や遠藤の活躍もあり15年ぶりのリーグ優勝
斎藤学としては
リーグタイトル獲得
まあ、日本代表入りは結果として仲川や遠藤選ばれ、念願の海外移籍は遠藤に先を越されましたが
768619☆浦和 2020/12/02 09:47 (iPhone ios14.1)
>>768602
都倉はマジでいらない
768618☆ああ 2020/12/02 09:46 (iPhone ios13.7)
>>768612
現役選手
背番号2桁
J1
768617☆ああ■ 2020/12/02 09:45 (none)
出場数とか得点数とかイメージと違う選手も結構いますね
768616☆ああ 2020/12/02 09:43 (Pixel)
日本代表選手一覧見るとちょっと面白いぞ
この人代表で出たことあるの!?って人がチラホラいるw
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%87%BA%E5%A0%B4%E9%81%B8%E6%89%8B
768615☆ああ 2020/12/02 09:43 (iPhone ios14.1)
>>768611
型を持った監督が長く続けると主力の選手は当然残るよな
近年移籍が多いけど、マリノスのサッカーをやりたいが為に移籍した選手が多い
やり方がブレないから出ていこうと思わない
川崎が強い所以もこれにあると思うわ
768614☆ああ 2020/12/02 09:40 (iPhone ios13.5.1)
>>768613
それ知ってる人凄い
768613☆ああ 2020/12/02 09:34 (iPhone ios14.2)
>>768612
坂井達弥だろ
768612☆ああ■ 2020/12/02 09:26 (SO-01L)
>>768609
誰だろう気になる。
武田修宏?松木安太郎?
768611☆ああ■ 2020/12/02 09:25 (SO-01L)
>>768598
報知より
札幌は群馬DF岡村大八の獲得合意にこぎ着けた。
またJFLホンダFCに期限付き移籍中のDF中村桐耶も、来季は札幌に復帰へ。
岡村って争奪戦だったらしいけど、そんな良い選手だったのか?
あとマリノスはポステコグルー続投に伴い主力はほぼ残留する見込みとスポニチ。
768610☆ああ■ 2020/12/02 09:23 (iPhone ios14.2)
>>768588
嫌味を言っている事に気づかない事=上から目線
スルーしよかと思ったが、あまりに変だから教えてあげるけど、日本語おかしいぞ
嫌味を言ってることには気付いてる、というより、イヤミを言ったんだよ。
J2勢にまさに上から目線でコメントしてやり合ってたからな。
仙台板見たかい?
悔しかったら上がってこいとか…
はっきり言わせてもらうが、仙台はJ1部に相応しくない。
768609☆ああ 2020/12/02 09:22 (iPhone ios13.7)
うお、今某元日本代表選手とすれ違ったw
ごめん、ちょっと嬉しくて投稿しちゃいました
768608☆ああ■ 2020/12/02 09:22 (SO-01L)
>>768600
以前あった報道だとACLは来年3月にグループステージをセントラル方式で開催と出ていました。
仮に今大会のACL優勝すると2月にカタールでクラブW杯、帰国して待機期間経てJ1は遅れて開幕、3月にACLを海外。
おそらく相当過密日程になる。
↩TOPに戻る