過去ログ倉庫
768848☆MORADO   2020/12/02 23:33 (SOV35)
新宿のクラブがJリーグを目指すと宣言した事について川淵三郎氏は東京23区の各区に一つJクラブあってもおかしくないと語った。
返信超いいね順📈超勢い

768847☆ああ 2020/12/02 23:30 (iPhone ios13.6)
>>768843 まさに。栄光は全て過去。
返信超いいね順📈超勢い

768846☆ああ   2020/12/02 23:29 (iPhone ios14.2)
>>768837

768762☆ああ 2020/12/02 20:54 (iPhone ios14.2)
徳島のFW垣田と
水戸の10番山口は来季どこのJ1クラブが獲得するのかと思ってたけど
2人とも鹿島からのレンタル選手だった
超いいね30

鹿島は強いんだから煽られても屁でもないでしょ、落ち着きなよ
返信超いいね順📈超勢い

768845☆ああ 2020/12/02 23:29 (iPhone ios14.2)
>>768825
だとしたら相当危険な人 
関わってはいけない
返信超いいね順📈超勢い

768844☆ああ 2020/12/02 23:29 (iPhone ios14.2)
過去の栄光煽りは歴史がないクラブの嫉妬だろうな
返信超いいね順📈超勢い

768843☆ああ 2020/12/02 23:29 (iPhone ios14.2)
1秒前も過去だよー
返信超いいね順📈超勢い

768842☆ああ  2020/12/02 23:27 (iPhone ios14.2)
>>768803
なんでSO-02Lの機種の方って
川崎板にもいるけど。
返信超いいね順📈超勢い

768841☆ああ 2020/12/02 23:27 (801LV)
そしたら今年の川崎の優勝も過去ですよね。
過去の栄光もないチームが可哀想
返信超いいね順📈超勢い

768840☆ああ   2020/12/02 23:25 (iPhone ios14.2)
関係ない話だけど、浦和は弱くてもサポーターがチームを支えるという意識があってここまでやってきたけど(J2降格から2006〜2007年の黄金期まで弱くても支えた)けど鹿島はとにかく勝利至上主義で良い成績を残し続ける事で人気であり続けてきたから鹿島が勝てなくなったら結構危ないと思うな。鹿島が弱小になったら僻地のカシマスタジアムまで行く人も少なくなると思う。前も言ったけど浦和と鹿島のフロントが真逆だったらJ1は浦和の一強リーグで鹿島はJ2に落ちてもおかしくないと思うな
返信超いいね順📈超勢い

768839☆ああ  2020/12/02 23:25 (iPhone ios14.2)
いつも鹿島ガンバ浦和は過去の栄光だとか煽ってる人いるけど普通にださい
そんなこと言ったら学歴だって過去の栄光だしなんか商売する時の実績とかも過去の栄光でしょ?
低学歴の人が高学歴の人に過去の栄光にすがるなとか言っても説得力ない
過去の栄光すらない人間がある人間にとやかく言う資格はない
返信超いいね順📈超勢い

768838☆ああ 2020/12/02 23:21 (iPhone ios14.2)
>>768835
jリーグってほんとレベル高いですよね
ACL近年優勝してるチームですら恥さらしって言われるんですから
他のチームはACL5回くらい優勝してるんだろうなー。羨ましいなー。
返信超いいね順📈超勢い

768837☆ああ 2020/12/02 23:19 (iPhone ios14.2)
>>768835
でたーw
まさかjで一番最近優勝してるのがプレーオフ敗退チームじゃないよね?
もしそうなら他のjチームみんな恥さらしやな笑
返信超いいね順📈超勢い

768836☆ああ  2020/12/02 23:18 (iPhone ios14.2)
浦和はとりあえず色々と過信しすぎていないか?ただの中途半端なサッカーする中位クラブだよ?
返信超いいね順📈超勢い

768835☆ああ  2020/12/02 23:12 (F-01J)
まぁプレーオフ敗退なんて所属リーグ自体の恥晒してるようなもんだわな
返信超いいね順📈超勢い

768834☆ああ 2020/12/02 23:12 (iPhone ios14.2)
海外の移籍記事で鹿島と柏いつも間違えられてるよな笑
なんか可哀想
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る