過去ログ倉庫
768803☆ああ■ 2020/12/02 22:32 (SO-02L)
>>768802
それはプレーオフだろ。プレーオフなんて負けてもいいんだよ。ACL枠に影響せず誰にも迷惑かけてないんだから。
1番責任が重いのは枠に影響の出るグループリーグ敗退。これはJリーグの全クラブに迷惑かかる行為だから絶対許せない。Jリーグの発展、威厳の為にもグループリーグ敗退したクラブは5年間ACL出場権を失うとかするべきだ。
768802☆ああ 2020/12/02 22:25 (F-04K)
>>768797
鹿島ACL予選で負けてましたね
768801☆関東もん 2020/12/02 22:25 (iPhone ios12.4.9)
徳島ラーメンてのがあるのか、
徳島はうどんが名物かと思っていた
768800☆ああ■ ■ 2020/12/02 22:21 (iPhone ios14.2)
>>768797
来年は王者川崎とマリノスで優勝争いすると個人的には思うな。
768799☆ああ 2020/12/02 22:21 (iPhone ios14.2)
>>768793
去年は柏、横浜FCと首都圏から2つ上がってきたから大宮があんな状態である限り厳しかろ。他は千葉、東京V、水戸、栃木、群馬、甲府・・・どれも毎年昇格するには少しパンチに欠ける戦い。
768798☆ああ■ 2020/12/02 22:21 (iPhone ios14.2)
今から徳島遠征に備えて情報集めておくわ、関西の連中は近くてええな
768797☆ああ■ 2020/12/02 22:18 (iPhone ios14.1)
王者鹿島が4位まで上がってきたか。2位まであと少しだ。今年ACL出場していたら決勝まで行っていただろうし来年こそは鹿島の優勝見たいな。
768796☆ああ 2020/12/02 22:17 (iPhone ios13.6)
昇格や移籍の話題が出てくるといよいよ今シーズンも終わりって感じですね。大変なネズミ年になってしまいました。2021は良い年にしたいです。個人的には全席指定を続けてほしいなぁ。
768795☆ああ 2020/12/02 22:16 (Chrome)
徳島のサッカーは確かにカッコいい。
来年J1でも台風の目になりそう。
でも前回湘南が上がってくる時も同じような感じだった気がする…
768794☆売電 2020/12/02 22:14 (Safari)
あ、あと確か徳島は電車ではなく汽車(ディーゼル機関車)だったと思う。
乗ったことがない方は是非。(違ってたらすみません)
768793☆ああ 2020/12/02 22:14 (iPhone ios14.2)
J2の関東のチームも頑張ってくれよ
768792☆柏サポ■ ■ 2020/12/02 22:12 (iPhone ios13.7)
>>768787
対岸の火事だと思ってる悲劇は突然あるシーズンにやってきます。本当におぞましい。
ウチは勝点39で問答無用降格だったので、今年で言えば神戸の勝点では2018年基準では降格ラインになってしまいます。勿論単純比較出来ないし来季神戸が降格するとは思えませんが、近年では広島が優勝した2年後に勝点33まで落ちて降格スレスレになったりとかありましたしね。
768791☆ああ 2020/12/02 22:10 (SO-01J)
ヴォルティスが昇格ほぼ決まりか。
天国の大杉漣さんも喜んでるだろうなぁ。
来年はポカスタで試合を見た後に徳島ラーメンとスダチを食べるのを楽しみにしてます♪
768790☆ああ■ 2020/12/02 22:06 (iPhone ios12.4.9)
徳島は昇格するにふさわしい試合を見せてくれていたよね。歓迎しますよ
768789☆かずら 2020/12/02 22:05 (SHV35)
徳島はバンドーにオバンドー
6年前のアウェイで夜光バスの時刻のため
最後まで見届けれず駅までダッシュした
苦い経験あり(試合は徳島敗退)
来年は最後まで見届け隊
↩TOPに戻る