過去ログ倉庫
782782☆ああ 2020/12/20 16:34 (S3-SH)
徳島はポジャートスて噂の監督の賭けが良い方に転がれば…。福岡なぁJ2番長と言うかJ1上がるとボコボコにのされて帰ってくしな。守備統率はロティーナくらいのレベルが無いと上手く行かないよな。福岡大都市だし盛り上がって欲しいが。J1プレミア20チームどうなるかガクブルだよ!分かんないもんな?コンディション。
返信超いいね順📈超勢い

782781☆あああ 2020/12/20 16:34 (iPhone ios14.2.1)
いまの福岡は全然ガン引きじゃないぞ
返信超いいね順📈超勢い

782780☆ああ   2020/12/20 16:32 (iPhone ios14.2)
J1じゃ山雅みたいなガン引きカウンターサッカーは通用しないから、福岡はきついかもな。
返信超いいね順📈超勢い

782779☆ああ 2020/12/20 16:31 (iPhone ios14.3)
>>782773
某緑への強烈な皮肉にしか見えない件
返信超いいね順📈超勢い

782778☆ああ 2020/12/20 16:30 (iPhone ios14.2)
>>782769
徳島は新監督次第では面白いチームになるかもしれん。一桁行けるかも。
福岡は来年は長谷部2年目だから来季はレンタル関係なく今季より強くなるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

782777☆あああ 2020/12/20 16:30 (iPhone ios14.2.1)
福岡の最後の方の数試合の守備は、なかなか前線からのプレスハマってたけど、J1相手にどう戦うのか楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

782776☆ああ  2020/12/20 16:28 (iPhone ios14.2)
>>782773
J2には経営がヤバイチームがありましてね…
返信超いいね順📈超勢い

782775☆あか  2020/12/20 16:27 (iPad)
清水はビルドアップがね
返信超いいね順📈超勢い

782774☆ああ  2020/12/20 16:27 (iPhone ios14.2)
昇格プレーオフが万一今年あったらもしかしたら清水vs磐田という激アツな試合が見れたのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

782773☆ああ 2020/12/20 16:27 (iPhone ios14.2)
東京、神奈川のクラブは経営難易度がイージーですよね。

もし同じ予算、同じフロント陣でもホームタウンが鳥取とかになるだけで選手が獲れなくなるし、
やっぱ日本は東京一極集中だなって感じる。

返信超いいね順📈超勢い

782772☆オレンジ色 2020/12/20 16:27 (Pixel)
ロティーナ新体制の清水エスパルス楽しみすぎる。これで守備よくならなかったら本当に末期。
返信超いいね順📈超勢い

782771☆ああ 2020/12/20 16:26 (iPhone ios14.2)
来シーズンのことは来シーズンにならんとわからんし、やっぱり降格4チームは精神的にプレッシャーよな。
うちは大丈夫やろってみんな軽く言うけど、
不安だわ。
返信超いいね順📈超勢い

782770☆ああ 2020/12/20 16:26 (iPhone ios14.1)
まあJ2での堅守は当てにならんからな。攻撃も戦術ファンマじゃ苦しいかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

782769☆ああ 2020/12/20 16:25 (Chrome)
■徳島
大分の前例があるのでボールを繋ぐスタイルはJ1でもある程度通用しそう
ただ終盤失速しており、監督と主力数名を抜かれることも予想されるのでそれなりの補強をしないときつそう

■福岡
堅い守備が強みで失点数の少なさはJ2歴代2位
しかし得点数も同様に少なく、J2が22チーム制になった2012年以降に昇格するチームの中で歴代ワースト1位の51得点
2018年に54得点で昇格した松本山雅が翌年34試合21得点で降格したのを考えると、攻撃面で大きなテコ入れをしないとかなり厳しい
主力にレンタル加入の選手が多いのも不安要素

結論
どっちもそれなりに補強しないとキツイ
返信超いいね順📈超勢い

782768☆ああ 2020/12/20 16:24 (iPhone ios13.7)
レンタル組み次第かなとは思うけど川崎やらがレンタルバックとかしそうやない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る