過去ログ倉庫
787593☆ああ 2020/12/24 18:25 (iPhone ios14.2)
ポルトガルリーグ産の外国人はマジでハズレしかいないから信用ならない。清水の新外国人のFWも活躍しないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

787592☆ああ  2020/12/24 18:24 (iPhone ios14.2)
鞠はfpで外国籍を増やすつもりか
返信超いいね順📈超勢い

787591☆いい 2020/12/24 18:20 (iPhone ios14.2)
パクイルギュ鳥栖で上位を目指していきたいとの事。
これは鳥栖に残るのか
返信超いいね順📈超勢い

787590☆ああ 2020/12/24 18:19 (Pixel)
>>787588
返信超いいね順📈超勢い

787589☆ああ 2020/12/24 18:18 (MAR-LX2J)
名古屋
補強し過ぎて、バランス崩れそう!
なんか、そんなイメージ。
わからんけどw
返信超いいね順📈超勢い

787588☆ああ 2020/12/24 18:17 (iPhone ios14.2)
川崎は中村憲剛が抜けたことでのお金を誰に使うんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

787587☆ああ   2020/12/24 18:17 (iPhone ios14.2)
>>787570
近年ポルトガルリーグから移籍してきて、すぐJリーグにフィットした選手って誰がいる?パッと思いつくのが、クリスランくらいしかいないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

787586☆ああ 2020/12/24 18:15 (Chrome)
去年移籍金払う覚悟で声掛けてた選手が0円で取れるならそりゃあ取るわな
返信超いいね順📈超勢い

787585☆ああ 2020/12/24 18:14 (iPhone ios14.2)
名古屋サポです
名古屋は金があるイメージをお持ちの方が多いと思いますが、そもそも神戸とは違って親会社から大量のお金が出る事はほぼないのです⋯⋯(最近だとj1昇格祝いでジョーの移籍金貰った時ぐらい)
また今年は他クラブと同じように大変な赤字を抱え、億単位の負債があるような状況です。

つまり、名古屋は金があるのに0円移籍ばかりする卑しい集団ではなく、台所事情が芳しくないから0円移籍をしている、という事が言いたかったです笑
返信超いいね順📈超勢い

787584☆ああ 2020/12/24 18:07 (SHV40_u)
男性
名古屋は柿谷や木本の他、獲得の噂上がってる選手は皆バックアッパーだと思うからレギュラー陣にさほど変化はないかも。
レギュラー格の外国人CFは間違いなく獲るだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

787583☆あい  2020/12/24 17:56 (iPhone ios13.1)
セレッソは西川とか化けてくれないかな
日本サッカー界のためにも
返信超いいね順📈超勢い

787582☆ああ 2020/12/24 17:54 (iPhone ios14.2)
>>787578
入場収益の影響は小さいクラブでもスポンサーはどこも減収だろう。強いて言えば柏とかは入場収益で儲ける点ではやる気無し。
返信超いいね順📈超勢い

787581☆ああ  2020/12/24 17:54 (SHV45)
セレッソ鹿島は世代交代が進んでるな
ただ、セレッソは無理して若返ってる印象。ちょっと心配
返信超いいね順📈超勢い

787580☆ああ  2020/12/24 17:53 (iPhone ios14.2)
>>787505
名古屋だってコロナで15億程度は売り上げ減少してる
その中でもジョーとかの浮いたお金でACL用に補強してるから移籍金払う余裕なんかない
返信超いいね順📈超勢い

787579☆ああ 2020/12/24 17:53 (iPhone ios14.2)
>>787563
先行販売済みと招待の1万6000席みたいだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る