過去ログ倉庫
792851☆ああ 2020/12/28 17:08 (iPhone ios14.2)
J1オリジナル10
鹿島千葉浦和東京V横浜F横浜M清水名古屋G大阪広島
J2オリジナル10
札幌仙台山形大宮F東川崎甲府新潟鳥栖大分
J3オリジナル12
盛岡秋田福島町田YS横浜相模原長野金沢藤枝鳥取琉球U-22選抜
792850☆ああ 2020/12/28 17:08 (iPhone ios14.2)
浦和と吹田だったら吹田のほうが都会かな
792849☆ああ 2020/12/28 17:07 (iPhone ios14.3)
浦和はACL無いのに大型補強だね
分かりやすくベテラン切って若返り図ろうとしてるのに西は取るんだね
792848☆ああ■ 2020/12/28 17:07 (SCV43)
>>792827
オルンガは2023年まで契約更新されてます。
792847☆ああ 2020/12/28 17:06 (Safari)
>>792846
ヒミツ
792846☆ああ■ 2020/12/28 17:05 (iPhone ios14.2)
>>792843
けたむまが何なのか気になってしょうがない
792845☆ああ■ 2020/12/28 17:05 (iPhone ios14.2)
勘違いしてる人がいるけど浦和は別に大槻さんで3年やりますとは一言も言ってないですからね。
3年計画の1年目を託すと言っただけで…
792844☆ああ 2020/12/28 17:04 (iPhone ios14.3)
GoalJapan浦和レッズを宇和レッズと記載してしまうw
らが抜けちゃったんだねw
792843☆ああ 2020/12/28 17:03 (Safari)
>>792799
若返りを図る、とも言えそうですが、比較すると小粒感は否めない。
新監督は、料理人に例えると、冷蔵庫にあるものでぱぱっと美味しいもの作れるのか、作るメニュー決めてから材料仕入れるのか、どっちタイプなんでしょうかね? どっちもいける?
このメンバー加わってでどんなチームになるか、楽しみではある。けたむま
792842☆あお 2020/12/28 17:03 (SOV36)
浦和の来季に向けての補強はJ1でバリバリやってきた選手は西時点で金子。
タナタツは入れていいか不透明だから現時点で大補強ではなく大補充(J2上がりの選手が全員当たれば大補強)だよね。
792841☆ああ 2020/12/28 17:03 (iPhone ios14.2)
>>792761
大分市が全国屈指の都会度とかないないw
県庁所在地で言ったら九州でも下から3番目くらいやでw
浦和の方がぶっちぎりで都会だわ。
大分市出身で浦和美園まで電車一本で行ける場所に住んでる俺が言うから間違いない!
792840☆あお 2020/12/28 17:00 (SOV36)
てか若手育成とか言うけど、若手育成クラブは金が無いクラブが強くなるために(移籍金を取りやすくするために)やることであって、金満クラブの強くなるための遠回りになる名古屋が若手育成する意味無くない??
よく大補強するチームは結果が現れないって言うけど名古屋に言わせたらいつも他クラブが大補強と言われてるのは中補強じゃないかな?
実際名古屋が大補強って言われた闘莉王が来た時の名古屋は補強して結果が出てるクラブだし
792839☆ああ 2020/12/28 17:00 (Chrome)
川崎・鹿島アンチ時代から浦和アンチ時代に変わりつつあって草
792838☆ああ■ 2020/12/28 16:58 (iPhone ios14.2)
大槻組長
3年計画と言ったな
だが今年が1年目とは誰も言っていない
既にそれが私の術中にはまっているのだよ
792837☆ああ 2020/12/28 16:58 (iPhone ios14.2)
>>792834
育てても直ぐに海外行くなら金も有るんだし補強するわな。
↩TOPに戻る