過去ログ倉庫
793196☆ああ 2020/12/28 23:12 (iPhone ios14.2)
三好と板倉は年間通して活躍してるってレベルじゃないし4大リーグでもないし。
これからって感じだよね。
793195☆ああ 2020/12/28 23:10 (iPhone ios14.2)
川崎がご存知の通り色々言われているが…
もし仮に今ずば抜けてるのが浦和、名古屋、神戸とかなら金頼みの育成できないチーム。とか罵られるのであろうな。
もし仮に鹿島がずば抜けていたら勝ちに拘ったつまらないサッカーのチームが勝つリーグじゃダメ。みたいに罵られるのであろうな。
例えば
メンバーは全て新卒育成。海外にバンバン選手出します。日本代表いっぱいいます。それでも魅力的サッカーでJリーグ独走です。
みたいな夢のチームが現れたら…
それでもやっぱりアンチは湧くのかなぁ…笑
793194☆ああ 2020/12/28 23:07 (iPhone ios14.2)
まだ知らない方がいるかもしれないので
三好と板倉はれっきとした川崎産の選手です!
以後お見知り置きを
793193☆ああ 2020/12/28 23:05 (iPhone ios14.3)
>>793189
生え抜きだけど川崎のトップでの活躍の印象が薄いからそう思われちゃうんだろうな
三笘とか田中もそうだけど、さぎぬまSC有能すぎるな
793192☆ああ 2020/12/28 23:05 (iPhone ios14.2)
大前親方
793191☆ああ 2020/12/28 23:02 (F-41A)
今回はこれを越えて欲しい
793190☆ああ 2020/12/28 23:02 (iPhone ios14.2)
川崎はチームとしては本当に強いと思う。
川崎のあのサッカーだから強いけど、ただ個としては、4大リーグが欲しがるくらいずば抜けてる人があんまりいないからじゃない?
例えば小林悠がヨーロッパ4大リーグで活躍してるイメージわく?
俺は全くわかない。
広島のときの佐藤寿人みたいなイメージ。
通用するなら三笘くらいかな。あと田中碧。
793189☆ああ■ ■ 2020/12/28 23:00 (iPhone ios14.3)
>>793179
2人とも小学生の時から川崎の育成組織で育ってる完全なる川崎産の生え抜きだよ。
793188☆ああ 2020/12/28 22:59 (F-41A)
>>793183
まぁトッティ、アスパスは普通に五大リーグだからってのもあるよね。最近、知ったのですがヴィラのグレアリッシュ格好いいですね
793187☆かか 2020/12/28 22:58 (Chrome)
>>793142
おかしいな。中谷の移籍金は、日立台の芝全面張り替えとスプリンクラーつけたのに使ったはずだけど。
793186☆ああ 2020/12/28 22:58 (iPhone ios14.2)
>>793153
契約で縛るなら移籍金の設定で、これも各選手は理解しながら設定され、選手の知らないところで勝手にクラブが設定するものではないよ。
何でもかんでも移籍したいなら、選手は提示された条件を受け入れなければ良いだけ。学の0円設定みたいに。
事実、レナトはかなりの移籍金を残してる。
川崎か特別とするなら、他のクラブのフロントが下手くそすぎるか、移籍金を払ってまで獲得したいと思わないか、オファーがショボいかのいずれかではないかな?
793185☆ああ 2020/12/28 22:58 (iPhone ios14.2)
>>793132
断られたんや
SNSで
793184☆ああ 2020/12/28 22:58 (iPhone ios14.2)
>>793169
じゃあなんでその2人の移籍金が川崎に入るんだよ笑
793183☆ああ 2020/12/28 22:58 (iPhone ios14.2)
>>793175
トッティとかアスパス知らんの?
793182☆ああ 2020/12/28 22:57 (F-41A)
また川崎の海外移籍ネタで荒れそうやなw
↩TOPに戻る