過去ログ倉庫
793166☆ああ 2020/12/28 22:51 (iPhone ios14.2)
>>793156
知名度の問題
柏とかはユースがレアルとかバルサとかとやり合ってるから世界的には名前が知れ渡ってる
今後川崎も知名度が上がってきたら海外移籍がたくさんあると思うけど
793165☆ああ■ ■ 2020/12/28 22:51 (iPhone ios14.3)
>>793156
最近だと川崎の育成から育ってる三好と板倉がヨーロッパ行って、それから昔は川島と鄭大世がヨーロッパに移籍してたよ。
793164☆ああ■ 2020/12/28 22:51 (Chrome)
>>793158
海外の方が日本へ来て苦戦する一つに湿度があるみたいね
793163☆ああ■ 2020/12/28 22:51 (iPhone ios14.3)
早く川崎がACLで活躍して有名になって選手をごっそり獲られてほしい
793162☆ああ 2020/12/28 22:50 (iPhone ios14.2)
>>793159
川崎下げに必死なパッチールさん
793161☆ああ 2020/12/28 22:50 (iPhone ios14.2)
川崎とのパイプがあまりないんだろ
793160☆ああ 2020/12/28 22:49 (iPhone ios14.2)
オルンガもエヴェラウドもペレイラも公式が出した訳じゃないんだからそんな焦んなくていいだろ。
793159☆ああ■ 2020/12/28 22:49 (SO-02L)
>>793156
知名度が低いから。強豪じゃないから。欲しいと思うほどの選手がいないから。等が考えられる。
793158☆ああ 2020/12/28 22:47 (iPhone ios14.2)
>>793151
オルンガレベルの選手でもフィットするのに時間がかかるってことなんだろうね。
インタビュー記事で見たけど日本の気候、食事、文化に苦労したって言ってた。
ネルシーニョ監督の指導で自分でも選手として変わったと思うって答えてたね。
793157☆ああ■ ■ 2020/12/28 22:47 (iPhone ios14.3)
>>793153
上手くそうなるように川崎のフロントは考えてるからじゃね。ここで文句言ってもそういう戦略なんだから仕方ない。
793156☆ああ 2020/12/28 22:46 (iPhone ios14.2)
>>793153
無知で申し訳ない
なんで川崎だけ海外行かないの?クラブで縛りあるとか?
793155☆ああ■ 2020/12/28 22:44 (iPhone ios14.2)
>>793153
ペレイラって海外移籍すんの?
793154☆ああ(Stay Home)■ 2020/12/28 22:44 (SHV44)
>>793132
4-4-2ならポジションないか清武か坂元がベンチ、
4-5-1なら清武とどちらかがトップ下になるが、
また若手の育成の妨げなるし、起用法が難しい選手だよ。
って元セレ女の姉が香川にオファー出した時に語ってくれた。
793153☆ああ 2020/12/28 22:42 (iPhone ios14.2)
得点ランク
1位 オルンガ → 海外移籍
2位 エヴァラウド → 海外移籍
3位 ペレイラ → 海外移籍
4位 小林 → 残留
5位 ダミアン → 残留
6位 三苫 → 残留
こんな感じで、またまたまたまた川崎の戦力が相対的にアップする未来予想図が見えてしまう
もはや例年の行事な気がするけど
結局のところ主力を残留させられる絶妙なチーム構成できる川崎の1人勝ちになってしまうんだよな
ここ数年はマジで顕著。
793152☆ああ■ 2020/12/28 22:42 (iPhone ios14.2)
柏より等々力じゃないか?何とかした方がいいのは
↩TOPに戻る