過去ログ倉庫
800373☆ああ 2021/01/02 20:55 (iPhone ios14.2.1)
>>800351
強力な個をポジショニングや連携で無効化する大分
800372☆ああ 2021/01/02 20:51 (iPhone ios14.3)
守備がしっかりしてるクラブは残るよ。
やっぱ失点多いと勝点獲れない。
得点増やすより失点減らすのが残留への近道。
800371☆ああ 2021/01/02 20:50 (CPH1943)
男性
うちの妻は夜のほうを洗脳しなければいけない。
800370☆ああ 2021/01/02 20:50 (iPhone ios14.3)
>>800368
J2板にも書き込んでるけど、メンツなんかなんでもいいわ。
800369☆ああ■ 2021/01/02 20:47 (iPhone ios14.2)
札幌 仙台 湘南 鳥栖は
J1に定着したね
来年はわからんけど
800368☆チェアマン■ 2021/01/02 20:47 (iPhone ios14.2)
☆チェアマン■ 2021/01/02 20:46 (iPhone ios14.2)
おいおい、今年徳島、鳥栖、横浜FC、大分が降格してJ2から千葉、京都、磐田が昇格すると.... Jリーグ初期と変わらないじゃないか?
ここ10年で積み上げた振興勢力の波が消えるぞ。
予算規模もJ1になったらスポンサーの強い3つの古株のチームのが増えるし..
おまいらなんとかしろい
800367☆ネコ 2021/01/02 20:43 (SOV36)
大分のサッカーは特定の個人にあまり依存しない戦術だから、主力抜けただけで極端にガタつく感じはしないんだよな。
とはいえ鈴木が抜けたのは厳しそう。でも湘南から移籍した坂が実身長+ジャンプ力込みで考えると鈴木くらい対人戦強そうだからいい補強してるなと思った。湘南の試合見てて坂の空中戦の強さには本当にびっくりした。例えとしていいのかは微妙だけど、まるで猫みたいなジャンプ力だなと(笑)
800366☆ああ 2021/01/02 20:38 (P00A)
>>800355困ったときジェイがなんとかする。ジェイいるど降格せんのよ。
800365☆ああ 2021/01/02 20:33 (Safari)
>>800356
いいなー。羨ましい。
DAZNのゴール集一緒に見ようって誘ったけど、
スマホばかりいじって全然見なかったよ、うちのは。
800364☆ああ■ ■ 2021/01/02 20:28 (iPhone ios14.2)
札幌は今季低迷っていうか、降格ないから新しい戦術(オールコートマンツーマン?)試してたから順位低かっただけでしょ。来年は新加入の岡村もいるし、守備も良くなるかもしれない。フィニッシャーも誰か加入するか、アンデルソンロペスとかドウグラスオリベイラの決定力かが上がれば怖い存在になるかもなぁ。
800363☆ああ■ 2021/01/02 20:28 (iPhone ios14.2)
>>800360
そしてその知らない選手達はJ1クラブ達に吸い取られていった。。。
800362☆ああ■ 2021/01/02 20:28 (Chrome)
天皇杯をテレビで見ていたら医療従事者の妻は人がいっぱい入って密になってると言って憤慨していた
国立の座席に色がついてるの説明して理解してもらうのが大変だった
800361☆ああ 2021/01/02 20:27 (iPhone ios14.2)
広島は日本の水に慣れたサロモンソン戻しそう
今右WBのレギュラー茶島でしょ
800360☆ああ 2021/01/02 20:26 (iPhone ios14.2)
>>800338
一昨年、大分が昇格してきた時、この板で大分の選手誰も知らないと言われながら、結局、2年続けて中位だもんな。
800359☆ああ■ 2021/01/02 20:24 (iPhone ios12.4.9)
福岡は元スウェーデン代表でJ2アシスト王のエミルサロモンソンがいる。広島からレンタルだけど
↩TOPに戻る