過去ログ倉庫
803941☆ああ 2021/01/05 11:45 (iPhone ios14.2)
ここは清水サポも名古屋サポも多いよねたぶん。清水は複数多くのチームから補強している印象。名古屋はセレッソと鳥栖から睨まれていそう
803940☆ああ■ ■ 2021/01/05 11:45 (iPhone ios14.2)
>>803932
オルンガスタメン不在時の試合
vs清水(日本平) ○2-1
vs清水(日立台) △0-0
vs大分(日立台) △1-1←ラスト10分だけ出場
サンプルが少なすぎてなんとも言えないが迫力は落ちてた。もっとも清水戦の0-0は柏が中2日で清水が中20日とかだったから条件違い過ぎて微妙。
803939☆ああ■ 2021/01/05 11:44 (iPhone ios14.1)
人狼ゲームかよ
803938☆湘南■ 2021/01/05 11:43 (iPhone ios14.2)
大型補強で叩かれてみたい。
803936☆ああ 2021/01/05 11:42 (CPH1983)
男性
>>803935
言われてみれば顔のほりが深い気がしてきた
803935☆ああ■ 2021/01/05 11:41 (iPhone ios14.2)
>>803934
親のどっちかロシア人だったと思う
803934☆ああ 2021/01/05 11:39 (CPH1983)
男性
イッペイシノヅカってなんで苗字と名前逆でカタカナなの?
803933☆かしわ 2021/01/05 11:39 (iPhone ios13.4.1)
フィジコはフラメンゴからとりました
803932☆ああ 2021/01/05 11:37 (KYV45)
男性
柏はオルンガ欠場試合の方が勝率いいんじゃなかったっけ?
もう少し味方を活かすようなそこそこ程度の助っ人を獲った方が江坂や瀬川が活きて、より上位を狙えるんじゃないか。
あとは柱になるCBと怪我人を減らせるフィジコがいれば…
803931☆ああ 2021/01/05 11:31 (KYV45)
男性
柏さん
>>803895
ホンミョンボとユサンチョルはJチームから獲った選手だし、韓国トリオはうまくハマらず監督交代しまくってたイメージの方が強い。
フランサも07年は良かったけど、J2に2回落ちているし、ホームで自サポからブーイング浴びている印象が強いかな。
DオリベイラとJrサントスは他チームに行ってから活躍されてしまっているし…
ストイチコフの例もあるし、お金を掛けた時は費用対効果が今一つで
お金を掛けないときの目利きはいいんだけど、編成をもう少し上手くすれば、こんなにJ1とJ2を行き来しなくてもいいのに…という感じかな。
それはユース上がりの選手編成にも言えることだけど。
803930☆あいう 2021/01/05 11:31 (iPhone ios14.2)
男性
>>803919
9億は安い
15億ぐらいもらわないと
803929☆ああ 2021/01/05 11:29 (iPhone ios14.2)
>>803923
川崎は意地でも選ばないのがパッチール。
まず、ベストイレブンにすら選ばれてない選手から選ぼうとするからね。
803928☆ああ■ 2021/01/05 11:29 (iPhone ios14.2)
オルンガはデカい移籍契約前に怪我したくないだろうから無難なプレーになるわな
803927☆ああ 2021/01/05 11:28 (iPhone ios14.2)
でもその移籍金7億とか貰ってたら、良いFW取れそうだけどね。
移籍金だけで、清水札幌広島横浜FC鳥栖湘南仙台 大分ぐらいまでならチーム総年俸超えてるから。
803926☆ああ 2021/01/05 11:28 (iPhone ios14.2)
オルンガは渡辺orオマリに加え、ボランチの森重に挟まれて何もさせて貰えなかったね。
どこのエースでもこの組合せ相手に仕事するのは難しいんじゃない?
↩TOPに戻る