過去ログ倉庫
806128☆ああ 2021/01/08 19:22 (iPhone ios14.3)
昨シーズンの、広島の2ndが1番かわいそすぎたな。今年はしれっと同デザインの色違いになるだけだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

806127☆ああ  2021/01/08 19:20 (iPhone ios14.2)
>>806123
住友商事もスポンサーだから三大財閥制覇してるし、母体は公企業の東京ガス、胸スポは増益中のmixiで他にもスーゼネ清水建設、ENEOS、ベンツとかスポンサーの名前の強さはずば抜けてJリーグ1位だよな。そこは流石唯一の首都J1クラブ
返信超いいね順📈超勢い

806126☆ああ 2021/01/08 19:15 (CPH1893)
>>806115
めっちゃ分かる
ベタ張りのせいでかっこいいユニが台無しのときもあるし
セリエAみたいにベタ張り禁止になんないかな〜
返信超いいね順📈超勢い

806125☆ああ  2021/01/08 19:13 (iPhone ios14.2)
日本の赤黒といえば札幌
返信超いいね順📈超勢い

806124☆ああ  2021/01/08 19:09 (iPhone ios14.3)
サプライヤーをコロコロ変えるのはあまり好きでは無い。古いユニの良さがあるけどメーカー違うから着づらくなる。同様にスポンサー名も統一感がない所はあまり好きでは無い。

やはり個人的にユニフォームだけで言うと、浦和の赤地に白パンツ・白文字や、清水のPUMAで地球儀とかはずっと変わらない伝統とこだわりを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

806123☆うし 2021/01/08 19:09 (SO-02K)
東京の青赤、始まりはバルサかもしれないけど、もう長年あの組み合わせの色ならもうそれは伝統でしょ。
うちの赤黒もミランに憧れた石崎元監督の仕業だし。

それより何より、ユニホームスポンサーに背中三菱商事と袖三井物産が並び立っているのがうらやましい。
返信超いいね順📈超勢い

806122☆ああ 2021/01/08 19:02 (iPhone ios14.2)
>>806116
川崎とセレッソかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

806121☆わがままボディ  2021/01/08 19:01 (iPhone ios14.2)
>>806116

自分のところが一番カッコいい!
2年くらい前に、エンブレムの変更があった(案外気づかない方多いかも)けど、新しい方も気に入っています。同時に、ユーベのようにならなくて良かったと思ってます^ ^;サポの方いたらすいません。

by清水サポ
返信超いいね順📈超勢い

806120☆ああ   2021/01/08 19:00 (iPhone ios14.2)
みんなカッコいいと思うけど、何処か上げるとしたら

鹿島、浦和、名古屋、ガンバ、広島
返信超いいね順📈超勢い

806119☆ああ 2021/01/08 18:58 (MAR-LX2J)
>>806116
鹿児島。間違えたJ1だった
返信超いいね順📈超勢い

806118☆ああ  2021/01/08 18:58 (iPhone ios14.2)
>>806116
アビスパ福岡
ふつーにカッコいい。
返信超いいね順📈超勢い

806117☆ああ 2021/01/08 18:58 (iPhone ios14.2)
>>806116
川崎と浦和がかっこいい。
返信超いいね順📈超勢い

806116☆ああ 2021/01/08 18:55 (iPhone ios12.2)
J1でカッコイイエンブレムってどこだと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

806115☆ああ  2021/01/08 18:54 (iPhone ios14.2)
鎖骨とかのスポンサーが違う色で囲われてるのダサいと思う。
伝わる?
返信超いいね順📈超勢い

806114☆ああ 2021/01/08 18:54 (iPhone ios14.2.1)
瓦斯さんはバルサだとか創価大学だとか大変だね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る