過去ログ倉庫
811438☆ああ 2021/01/15 21:32 (iPhone ios14.2)
>>811420
それはそれでよくないよな。
俺が高校生の時は指導者が良かったからか
礼儀は教わったし、相手監督だろうと
間違っていることは違うと主張していいと言ってくれる先生だった。
決勝の問題点は、選手が邪魔だと思ってもアピールできない位置に大人であり指導者の黒田監督が立っていたことだと思う。
811437☆ああ■ ■ 2021/01/15 21:31 (Chrome)
ぶっちゃけ総合の鹿島・浦和・マリノス・川崎サポってなりすましが多い気がするのは気のせい?
811436☆ああ 2021/01/15 21:27 (iPhone ios14.2)
>>811433
国民性が出るなー。
811435☆ああ 2021/01/15 21:27 (Safari)
>>811431
感情どうこうの場面じゃないよね。
ボールキープの相手に二人がかりでプレッシャーかけてて、ボール取れなくて、思いっきり踏んだからね。
当然笛吹かれたけど、颯爽と自陣に戻ってってからね。
東京は、モリゲの手癖といい、レンアンドロの肘打ち、パンチといい、何でも有りになったんではなかろうか。
811434☆ああ■ ■ 2021/01/15 21:25 (Chrome)
>>811424
こいつマリノスアンチだろ
811433☆ああ 2021/01/15 21:25 (iPhone ios14.3)
黒田監督って高校サッカーのドン感あるから、監督も物申せない人多そうだよね。
811432☆ああ 2021/01/15 21:23 (iPhone ios14.2)
>>811430
あの大分に1-2で負けたからw
811431☆ああ 2021/01/15 21:23 (iPhone ios14.2)
>>811427
感情のコントロールって難しいよね。特に高校生だと。
でも今の中村くんは成長した姿を見せてるんじゃないの?
811430☆ああ■ 2021/01/15 21:22 (iPhone ios14.3)
>>811424
J歴代最強って何処で言われてたの?
811429☆ああ 2021/01/15 21:21 (iPhone ios14.2)
>>811421
単純にかっこよ
811428☆ああ 2021/01/15 21:21 (Safari)
>>811421
あんな劇的な負け試合に行って見たかったって、だいぶマゾですか?
811427☆ああ 2021/01/15 21:21 (iPhone ios14.3)
中村拓海の意図的な足踏みは普通に引いた。高校生の時点であれなんだから。
811426☆ああ■ 2021/01/15 21:21 (iPhone ios14.3)
Y.S.C.C.横浜FC東京ヴェルディ川崎フロンターレ
811425☆ああ 2021/01/15 21:21 (iPhone ios14.2)
コロナ降格とは?
811424☆マリノスピリット〜貫け俺達の攻撃サッカー〜 2021/01/15 21:20 (SH-04L)
>>811421
観ているだけで涙が止まらない動画だな
J歴代最強と言われる2019マリノスが川崎を等々力で4-1粉砕したのが昨日のことのように思い出される
↩TOPに戻る