過去ログ倉庫
812021☆ああ■ 2021/01/16 20:35 (iPhone ios14.3)
福岡のサッカー
去年の昇格争いチームの試合を見てましたが
福岡は前線からゴリゴリプレッシャーを
かけてました。
そこで高い位置でボールを奪って即ゴールへ。
堅守速攻ですが前回の福岡や松本みたいに、
ドン引きではありません。
特に昨季の最終節の福岡が勝利した
1位徳島VS 2位福岡の試合は
結果こそ1-0ですが、内容は福岡の圧勝でした。その試合での得点がまさに説明した通りの
ゴールの奪い方。
その試合では堅守の要である上島、セランテスは
出場していませんでしたが、
堅い守備は変わりなかった印象です。
CBの二人とも外国人で全て跳ね返してました。
遠野が抜けた穴にはメンデスが加入したのかな?
個人的には徳島より福岡の方が怖さがあるなと
思います。
812020☆ああ■ 2021/01/16 20:35 (iPhone ios14.3)
浦和の株って過半数を三菱グループが持ってるんだな
812019☆山岡家■ ■ 2021/01/16 20:31 (iPhone ios14.3)
ちなみに
鹿サポだけど三菱はないって言ってる人、多分なりすましだと思う。
812018☆ああ■ 2021/01/16 20:29 (iPhone ios14.3)
ずっと浦和と鹿島の話見てるけどここ最近もレッズに行く選手がいるチームなんて嫌いとか三菱が付くものは乗らないとかレベル低すぎじゃね?言ってること
812017☆山岡家■ ■ 2021/01/16 20:26 (iPhone ios14.3)
はじめて総合にコメしたけど
ここ面倒くさいな。自分んとこ帰ります。
812016☆ああ 2021/01/16 20:26 (iPhone ios14.3)
実際鹿島と浦和はライバルと思うよ。鹿島のが実績は上だし、今年も強そうだけど、ライバル感は強い
812015☆ああ 2021/01/16 20:23 (iPhone ios14.3)
三菱自動車下げで、浦和ディスろうとしてるけどお門違いだよな
川崎サポがメルカリディスってるのも同じ
812014☆ああ■ 2021/01/16 20:22 (iPhone ios14.3)
そういうこと言ってる時点で鹿島の方も十分浦和のこと意識してるでしょw
これのどこが意識してないだよw w
812013☆ああ 2021/01/16 20:21 (iPhone ios14.3)
鹿島サポだけど、三菱と名前のつくものは何も使おうと思わないな
812012☆山岡家■ ■ 2021/01/16 20:20 (iPhone ios14.3)
違うよ。
既出で鹿サポは三菱の自動車乗らないってコメあったから、そんなことはないよって話。
812011☆ああ■ 2021/01/16 20:20 (iPhone ios14.3)
>>812010
昔だけではなく今も関係ありますけど
日産に子会社化されるまでは親会社だったし、今はスポンサーですよ
812010☆ああ 2021/01/16 20:18 (iPhone ios14.3)
>>812006
三菱自動車は、浦和と関係ないですよ? 三菱自動車関係ないのにディスられてかわいそうやな笑
812009☆ああ 2021/01/16 20:17 (iPhone ios14.3)
>>812000
ブルーノメンデスはなかなかいい選手だと思うよ
812008☆鳴門大橋の番人■ ■ 2021/01/16 20:15 (iPhone ios14.2)
福岡は勝てそうだしめちゃくちゃチャンス作らせてくれたのに最後の最後でなぜかシュートが決まらない。そして気付いたら一瞬の隙を突かれて先制されてそのままゴリゴリにゴール前封鎖されて0-1って感じだった去年ダブル食らったけど。
今年は絶対ダブル喰らわしたいw
812007☆ああ 2021/01/16 20:15 (iPhone ios14.2)
>>812003
契約年数残ってて違約金設定してなかったら所属クラブは拒否できるからね
↩TOPに戻る