過去ログ倉庫
813928☆ああ 2021/01/19 13:35 (KYV35)
男性
>>813908

海外のビッグクラブと同じで名古屋は選手を育てるクラブではなく完成された選手を獲る側のクラブだからね。
返信超いいね順📈超勢い

813927☆あお 2021/01/19 13:32 (SOV36)
>>813925
鳥栖って
返信超いいね順📈超勢い

813926☆ああ  2021/01/19 13:32 (iPhone ios14.3)
>>813913
じゃあ他の中位下位チームが清水、浦和に抜け駆けすんなやって言う嫉妬が多いんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

813925☆あお 2021/01/19 13:31 (SOV36)
>>813919
逆に鳥栖、仙台に長く活躍すると年俸が高騰するそういう選手になりうる選手は鳥栖は多いし、みんな年俸が高騰すると鳥栖っけ経営やっていけるの??って疑問からです。
返信超いいね順📈超勢い

813924☆ああ 2021/01/19 13:31 (iPhone ios13.7)
>>813915
お金ふってくるの羨ましいわ
〜欲しい!!でもうちには金ないからで終わっちゃうから
返信超いいね順📈超勢い

813923☆ああ 2021/01/19 13:29 (Chrome)
男性
>>813913
そうだとすると、名古屋の補強に対して
名古屋サポ以外はほとんど興味が無いのかな。
返信超いいね順📈超勢い

813922☆ああ  2021/01/19 13:29 (iPhone ios14.3)
Wikipedia
>>813892

チーム名の「アントラー (antler)」は英語で鹿の枝角を意味し、鹿島神宮の神鹿にちなみ、枝角は茨城県の茨をイメージしている。その鋭い枝角で勇猛果敢に立ち向かい勝利を目指すという意味も込められている。


チーム名の「フロンターレ (Frontale) 」はイタリア語で「正面の、前飾り」を意味し、常に最前線で挑戦し続けるフロンティアスピリッツ、正面から正々堂々と戦う姿勢を表している。


どっちもええやん。
返信超いいね順📈超勢い

813921☆ああ   2021/01/19 13:28 (Chrome)
>>813918

清水サポじゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

813920☆ああ 2021/01/19 13:28 (Chrome)
浦和サポ
返信超いいね順📈超勢い

813919☆ああ   2021/01/19 13:28 (Chrome)
>>813911

鳥栖とか仙台は資金力があるクラブに引き抜かれやすいし、そういうクラブが無ければもっと厳しいの意味があまり分からん。
返信超いいね順📈超勢い

813918☆ああ  2021/01/19 13:27 (iPhone ios14.3)
>>813913
清水サポの方ですか?
返信超いいね順📈超勢い

813917☆ああ 2021/01/19 13:27 (Chrome)
実際得点ランキングは外国人ばかりが現実
返信超いいね順📈超勢い

813916☆ああ  2021/01/19 13:26 (iPhone ios14.3)
>>813873
最近変な印象つけられがちだけど
割といいねって5分で20くらいはつくもんよ。
返信超いいね順📈超勢い

813915☆ああ 2021/01/19 13:24 (iPhone ios14.2)
>>813912うちはクラブ人件費毎年変わらず上位だよ。(成績はあれだけど)
返信超いいね順📈超勢い

813914☆ああ  2021/01/19 13:23 (iPhone ios14.3)
>>813894
そんなゲームみたいに簡単に言うなよ笑
JリーグのDFも舐められたもんだな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る