過去ログ倉庫
814126☆ああ■ 2021/01/19 21:03 (iPhone ios14.3)
全盛期のブラジャーシンプルにレベチやん
814125☆ああ 2021/01/19 20:58 (iPhone ios14.3)
>>814124
名古屋サポじゃないけどあれは悪くないだろ
シャビエルを悪くいうのはやめろ
814124☆ああ 2021/01/19 20:56 (iPad)
この掲示板に名古屋サポが多いのはなんとなく分かるわ
シャビエルが蹴りで2度目の退場をしたときも擁護がちらほらあって驚いたの覚えてる
814123☆ああ 2021/01/19 20:55 (iPhone ios13.7)
>>814120
流石に北海道とか九州は遠いとしてもそこまで欠けてるとは思わない。
うちに来るアウェイサポは
圧倒的に浦和とマリが多い。その次鹿かな。
もっと近いはずの名古屋、清水当たりは少ない。川崎も少ない。
814122☆わがままボディ■ 2021/01/19 20:54 (iPhone ios14.2)
政府は新型コロナウイルスの感染拡大でイベントの延期・中止をした事業主に最大2500万円を支援する。緊急事態宣言を発令した11都府県が対象。会場のキャンセルやチケットの払い戻しの費用を申請できる。感染拡大防止に協力する主催者を後押しする。
ーーーーーーーーーーーー
と、15分くらい前にニュースで見ました。
ゼロックスとか開幕に影響ないといいのですが。
でも、この状況なので、たとえばゼロックスが開催されなくても指示します。
814121☆ああ■ ■ 2021/01/19 20:47 (Chrome)
>>814117
草
814120☆ああ 2021/01/19 20:45 (iPhone ios14.3)
アウェイ動員は地理的なものや熱狂度にもよるのでサポ数を見る指標としては正確性に欠けます。
現状では会場の大きさに左右されるとは言え観客動員数がサポ数を見る最も有効な指標になるでしょうね。
814119☆ああ■ 2021/01/19 20:44 (iPhone ios14.3)
>>814116
最近アウェイの名古屋サポ多くないか?
一昨年だがアウェイの名古屋に声の大きさも負けていた。
814118☆ああ■ 2021/01/19 20:40 (iPhone ios14.3)
>>814111
アウェイのサポ動員数はサポの人数以外にもどれだけ熱狂的なサポがいるかにもよるからな。
814117☆ああ■ 2021/01/19 20:40 (iPhone ios14.3)
>>814115
ナゴドで浦和レッズおじさんまだ覚えてるぞw
814116☆ああ 2021/01/19 20:40 (iPhone ios13.7)
>>814111
名古屋はホーム以外では少ないイメージ
814115☆ああ 2021/01/19 20:39 (iPhone ios14.3)
愛知はドラゴンズのイメージが強め
814114☆ああ 2021/01/19 20:39 (iPhone ios14.3)
>>814085
ディエゴオリヴェイラなら余裕で止めてましたね
ジェソクの圧勝でした
814113☆ああ■ 2021/01/19 20:37 (iPhone ios14.3)
>>814111
イニエスタブームのときの神戸側席はガチ勢とイニエスタ勢の違いが逆のゴール裏から見てもはっきりしてて面白かった
814112☆ああ 2021/01/19 20:36 (iPhone ios14.3)
後半ホーム多めだったら浦和一位だった説
↩TOPに戻る