過去ログ倉庫
815609☆鹿島 2021/01/21 23:59 (iPhone ios14.3)
本間はもらいます
815608☆ああ 2021/01/21 23:59 (iPhone ios14.2)
>>815372
広島、セレッソはないない笑
815607☆ああ 2021/01/21 23:58 (iPhone ios14.3)
大分和むねー
815606☆ああ 2021/01/21 23:57 (iPhone ios14.3)
オランダはみないからわからんが、フランスのディフェンスは組織力はある程度あるけど、個々の能力は低いよ
815605☆ああ 2021/01/21 23:55 (iPhone ios14.3)
>>815603
アタッカーがすごいからそう見えてるだけじゃね?
815604☆ああ 2021/01/21 23:55 (iPhone ios14.3)
確かに、ベルギーでやれてる鈴木優磨がドイツ2部とかいっても、ベンチ入りできるかどうかで、結局出戻りな未来はみえてるよな。
久保とかもそんな感じだったし
815603☆ああ 2021/01/21 23:53 (iPhone ios14.3)
フランス、オランダはアタッカーは凄いのが多いが、ディフェンスはしょぼい。個人で見ると身長以外Jリーグ以下なのがほとんど
815602☆ああ■ ■ 2021/01/21 23:52 (iPhone ios14.3)
>>815598
そもそも多くの若い国外選手はベルギーは通過点としか考えてないし、とにかくはやくそこからステップアップしたいと思うのが普通なんでチームとして戦う意識はかなり希薄やね
815601☆ああ 2021/01/21 23:52 (iPhone ios14.3)
海外でやる上で必要なフィジカル面、言語面は確実にJリーグでやるより養えるからベルギー移籍は全然良いでしょ。
実力があれば遠藤や富安みたいに次のステップにいける。
815600☆かなた 2021/01/21 23:48 (iPhone ios14.3)
清水は戦力補強だけだったら降格もあるかもしらんけど、ロティーナだからな。
さすがに降格はないわ。
815599☆ああ■ 2021/01/21 23:47 (iPhone ios14.3)
>>815595
じゃあベルギーの上位チームでウイングやれてる三好がJリーグで無双出来るかと言えば怪しいから それだけでは計れないね
815598☆ああ 2021/01/21 23:46 (iPhone ios14.3)
>>815595
ベルギーはJほど組織的な細かいチーム戦術はやってなさそう
Jリーグに移籍してきた人も日本人は勤勉で忠実に戦術に取り組むって言ったりするよね
815597☆ああ 2021/01/21 23:43 (iPhone ios14.3)
何やってんだよ大分板
でもオモロい!
815596☆ネコ 2021/01/21 23:40 (SOV36)
>>815583
いきなり何だろ?と思ったけど、同じ機種で大分サポの人がいるから疑われてるんかな。自分はずっと前からここに時々書き込んでる他サポです。
大分板ほっこりしてるの度々話題になってるし、キャラ濃い選手も印象残ってただけなんだがな。何か誤解されて大分さんに迷惑かけてたらすまない。まあ、ぶっちゃけ大分に限らず自分から見ると大半の地方チームが個性的で好印象なんだけどね。
815595☆ああ■ ■ 2021/01/21 23:39 (iPhone ios14.3)
ベルギーによくいる若手のアフリカ系フランス人アタッカーとかJだったら無双間違いないと思うぞ
選手個々のレベルは格段にベルギーの方が高い
↩TOPに戻る