過去ログ倉庫
815168☆ああ 2021/01/21 14:45 (iPhone ios14.3)
>>815166
代理人の売り込みとか色々あるでしょ
815167☆ああ 2021/01/21 14:42 (iPhone ios14.3)
謎だけど動画があるレベルの選手ではあるのか。
815166☆ああ 2021/01/21 14:41 (Chrome)
男性
鳥栖板には、さっそく動画が貼り付けてあった。
こんな謎の選手でもすぐに動画が見られるんだから、
便利な世の中じゃのー。
それにしても、どういったルートでこういう選手に
たどり着くんだろ。
815165☆ああ■ ■ 2021/01/21 14:39 (iPhone ios14.3)
>>815159
諸々で日本人より安いんでしょ
815164☆ああ 2021/01/21 14:38 (iPhone ios14.3)
鳥栖は契約満了の選手で補充してくのかと思ってたけど仙頭とか新外国人とか普通に補強出来てるのね。
815163☆ああ■ ■ 2021/01/21 14:37 (iPhone ios14.2)
特別区ってホームタウン指定出来なくね
815162☆ネコ 2021/01/21 14:35 (SOV36)
>>815153
「ホームタウン」の人口で考えるならFC東京(とヴェルディ)がトップでいいと思うわ。
調布市ではなく「東京都」がFC東京のホームタウンなので。
なお、ガンバのホームタウンの合計人口は名古屋や札幌より少ない。あくまでも北摂のクラブだからな。
815161☆ああ 2021/01/21 14:31 (iPhone ios14.3)
というか鳥栖ドゥンガは破談の話が出てたのね
815160☆ああ 2021/01/21 14:29 (Chrome)
男性
>>815158
多分安いんだろうけど、なんか謎すぎて良く分からんな。
815159☆ああ 2021/01/21 14:26 (Chrome)
>>815158
外国人ってだけで通訳の人などの諸経費かかるから、安かろうと同じ価格の日本人よりコスト高いよ。
815158☆ああ 2021/01/21 14:23 (iPhone ios14.2)
>>815152結構安そうな外国人だよ
815157☆ああ 2021/01/21 14:21 (iPhone ios14.3)
鳥栖はまたアフリカおかわりか
815156☆ああ■ ■ 2021/01/21 14:20 (iPhone ios14.3)
>>815152
外国人=高いってわけでも無いんじゃない最近は
仙台も金なさそうなのに3人補強したし
815155☆ああ 2021/01/21 14:19 (iPhone ios14.3)
名古屋サポとしては、2019年の開幕連勝からのあわや降格があったから恐い。
本当、調子に乗るもんじゃない。
メンタルに悪い。
815154☆ああ 2021/01/21 14:18 (iPhone ios14.3)
>>815151
おう、がんばれ!
↩TOPに戻る