過去ログ倉庫
820048☆ああ 2021/01/26 23:18 (iPhone ios14.3)
埼スタ駅は本当に出来るか分からんのよな。
始発で高確率で朝座れるから浦和美園の近くに家買った人とかは大反対らしいし。
まぁおれは住んでないから知らんこっちゃ無いし、そもそも延線するなんてずっと言われてるんだから家買う時に考慮しとけよって思ってるけど
820047☆あああ 2021/01/26 23:16 (605SH)
男性
>>820043
スタジアム最寄駅が始発駅ってきついですよね。
試合後は満員なのにまだ発車しないという状態。
始発ならば、駅から少し離れていて人も分散される方が良いと思います。
個人的には西武球場前駅が一番きつい駅と思ってます。
820046☆ああ 2021/01/26 23:15 (iPhone ios14.3)
埼スタ駅できても今度はみんな浦和美園行かなくなってあまり変わんなそう笑
まあ歩きがなくなるのは本当にありがたいが😅
820045☆ああ 2021/01/26 23:12 (iPhone ios14.3)
埼玉スタジアム駅は人密集しすぎて改札から出れなそう
820044☆ああ 2021/01/26 23:11 (iPhone ios14.3)
これは憶測でしかないけど去年鹿島がザーゴを招聘して欧州式サッカーを取り入れようとしたけど上手く行かなかったのは鹿島はジーコの影響でブラジルスタイルが色濃く残ってるからだと思うな。
820043☆ああ 2021/01/26 23:11 (iPhone ios14.3)
>>820031
あと少ししたら埼玉スタジアム駅ができるかもしれないので暫くお待ちを。今現在、さいたま市が協議中。
820042☆ああ 2021/01/26 23:11 (iPhone ios14.3)
昇格条件にあたる4位にいるHONDA FCと13位の奈良クラブの勝ち点差が4しかないのよね
820041☆ああ 2021/01/26 23:10 (iPhone ios14.3)
>>820039
そのまんまだけど。
昇格権まで勝ち点4差。リーグ戦半分しかやってないから上も下も離れてない。
820040☆ああ 2021/01/26 23:08 (iPhone ios12.4.9)
>>820028
副業やってる選手たちは?
820039☆ああ 2021/01/26 23:07 (iPhone ios14.3)
>>820027
見てきたら15試合で5勝3分7敗勝ち点18、最下位と勝ち点3差しかないやん
昇格権に1勝1分ってどう言う意味なんや?
820038☆ああ 2021/01/26 23:06 (iPhone ios14.3)
まあ大分の片野坂トリニータの強化版がリカルドロドリゲスの浦和って考えればわかりやすいね。
820037☆ああ 2021/01/26 23:06 (iPhone ios13.7)
そもそも今年の鹿島って良いの?
最近あれだけど
820036☆ああ 2021/01/26 23:06 (iPhone ios14.3)
>>820033
いや別に浦和を責めてるわけじゃないんだ。そう解釈させてしまったなら申し訳ない
820035☆ああ 2021/01/26 23:05 (iPhone ios14.3)
>>820030
マジレス笑笑
820034☆元佐賀市選抜◆qoD7Wr3gwY 2021/01/26 23:05 (iPhone ios14.3)
今年は、地球に人にクラブに優しく。
脱・DREAMクラッシャー
↩TOPに戻る