過去ログ倉庫
821124☆ああ 2021/01/27 20:31 (iPhone ios14.3)
フロサポだけど
フロンターレ→シティ 新しめ、内弁慶
浦和→リバプール 国内は普通だけど世界に強い
鹿→ユナイテッド 圧倒的タイトル
ガンバ→アーセナル 長期政権の時強かった、今建て直してきてる
名古屋→チェルシー 金があってそれでいて成績も悪くない
柏→エバートン たまに強い
大分→ウォルバーハンプトン 昇格してから面白いサッカー
返信超いいね順📈超勢い

821123☆元佐賀市選抜◆qoD7Wr3gwY 2021/01/27 20:31 (iPhone ios14.3)
あかん…通報されとる。゚(゚´Д`゚)゚。
返信超いいね順📈超勢い

821122☆ああ 2021/01/27 20:31 (iPhone ios14.3)
欧州ではサッカー文化が根付いてる印象。
Jリーグもいつかそうなると良いな。
日本は娯楽が多すぎるよね。
返信超いいね順📈超勢い

821121☆ジャパニーズ 2021/01/27 20:30 (iPhone ios13.3)
バルサよりマンチェスターより、地元のクラブ
返信超いいね順📈超勢い

821120☆ああ 2021/01/27 20:30 (iPhone ios14.3)
>>821094


この板の東京サポの人口めっちゃ少ないから川崎鹿島と違って荒れない笑笑
返信超いいね順📈超勢い

821119☆ああ 2021/01/27 20:29 (none)
>>821047

川崎がマネーでムキムキになったとか笑える。ダゾーンマネーのことだったとしても川崎が実力で勝ち取ったからこそやぞ。
返信超いいね順📈超勢い

821118☆ああ 2021/01/27 20:29 (Chrome)
日立台はプレミアの2部とか3部にありそうなスタジアムだよね。近くて見やすい
返信超いいね順📈超勢い

821117☆ああ 2021/01/27 20:29 (iPhone ios14.3)
やっぱりJリーグの応援の文化はドイツに1番近いんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

821116☆ああ 2021/01/27 20:28 (iPhone ios14.2)
>>821107
やっぱ歴史が違うよな。
イングランドとか日本の半分以下の人口なのに。
ヨーロッパのスタジアム行くと音が違う。
返信超いいね順📈超勢い

821115☆ああ 2021/01/27 20:27 (iPhone ios14.3)
YNWAは欧州のどこが歌ってもかっこいいよな
その中でもリヴァプールは別格だけど
返信超いいね順📈超勢い

821114☆ああ 2021/01/27 20:27 (iPhone ios14.3)
>>821105
パナスタのベースはスタッド・ピエール=モーロワ
返信超いいね順📈超勢い

821113☆ああ 2021/01/27 20:26 (iPhone ios14.3)
荒らし版
びっくりするほど鳥栖と福岡ばっかり
返信超いいね順📈超勢い

821112☆元佐賀市選抜◆qoD7Wr3gwY 2021/01/27 20:25 (iPhone ios14.3)
鳥栖はリーズ\( 'ω')/
返信超いいね順📈超勢い

821111☆ああ 2021/01/27 20:25 (Chrome)
YNWA
返信超いいね順📈超勢い

821110☆ああ 2021/01/27 20:25 (iPhone ios14.3)
>>821095
アーセナルは降格してないから磐田じゃない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る