過去ログ倉庫
820696☆ああ 2021/01/27 17:44 (iPhone ios14.3)
>>820677
単年成績の黒字や赤字(損益計算書)でやばいかどうかは判断できない
これまでの積み重ねがあらわれるバランスシート(賃借対照表)を見るべき
その観点から言うと鳥栖と仙台が苦しい
820695☆ああ 2021/01/27 17:43 (Chrome)
リーグに所属する各チームの選手の市場評価額の合計でアジアの国をランク付けすると、
1位 サウジ 322億
2位 中国 299億
3位 日本 288億
4位 UAE 180億
ただし、
〇サウジに関しては強烈な外国人(サウジ以外の国の)選手20人で108億
〇中国に関しては帰化した選手も含む外国出身の選手20人で148.3億
を占めるような状況だから、リーグ全体でみてアジアで一番レベルが高いのは日本という理解でよさそう
820694☆ああ 2021/01/27 17:42 (iPhone ios14.3)
ACLのグループステージ40チームのなってるんだけど今シーズンから増えた感じ?
どんなレギュレーションになるんだ…?
820693☆ああ 2021/01/27 17:42 (iPhone ios14.3)
>>820692
何がしたいの?
820692☆マーク模試 2021/01/27 17:41 (SHL25)
未来から来ました優勝は██です
降格は██、██、██、██です
解答欄
イ鹿島
ロ仙台
ハ浦和
ニ川崎
ホ横浜
ヘ湘南
ト清水
チ名古屋
リガ大阪
ヌ徳島
ル神戸
オ福岡
ワ鳥栖
カ大分
820691☆ああ 2021/01/27 17:41 (SH-02M)
>>820688降格予想されて「おのれ❗️見ていやがれ‼️」的なアクティブさが無けりゃサポーターなんて辛くてやってられませんぜ。
820690☆ああ 2021/01/27 17:39 (iPhone ios14.2)
>>820677
残念ですが、仙台よりヤバいクラブは同じ債務超過の鳥栖ぐらいしか無いのが現状です。
川崎の赤字はあくまで単年での成績であり、持ってる資産の方が上。
それに仙台は昨シーズンの人件費を維持し、先行投資の形を取るようなので、鳥栖よりも危険な賭けに出てるかもしれません。
鳥栖はユース上がりが多く、年俸はそこまで高くない。
820689☆ああ 2021/01/27 17:38 (iPhone ios14.3)
ドローイングなう
AFCランクってオーストラリアよりタイの方が高いんだな
めっちゃ意外だったわ
820688☆ネコ 2021/01/27 17:38 (SOV36)
「順位予想で傷つく人がいるからやめるべき」って、ナイーブすぎる意見だと思うけどな。
Jリーグって、リーグ戦やカップ戦をやって成績が決まるスポーツだよなあ? それなら順位や成績のことが話題になるのは当たり前だと思うが。競技と何の関係もない誹謗中傷や暴言とは全然違う。
下位予想されて傷つく気持ちはわかるが、そのことを誰も話さないで欲しいという気持ちはよくわからない。
820687☆aa 2021/01/27 17:33 (iPhone ios12.1.2)
よく降格圏に予想されるチームのサポやけど、別にそれでよくない?って思うけど
降格圏にいればいるほど躍進したら嬉しいし
そこまで気にしないで自分の贔屓を信じて応援するわ👊
820686☆ああ 2021/01/27 17:31 (iPhone ios14.3)
思ったんやけど、今シーズンはJ1J2の残留争いは4枠になって厳しいが、J2J3の昇格争いは強い2チームが抜けた上に本来上のカテゴリーから落ちて来る強い(はず)の2チームがいないのでラッキーかもしれないね。昇格を目指してるチームはこんなチャンスはあまりないんちゃう?
820685☆Jリーグ強化部部長 2021/01/27 17:30 (Chrome)
男性 78歳
アジアクラブ市場価格ランキング
大学ランキングと同じ日本勢トップ10名外
820684☆ああ 2021/01/27 17:29 (iPhone ios14.2)
順位予想で誰かが傷つくとかこんなに揉めたことあったっけ??
そうするとマスコミや解説者の順位予想なんか全世界に放たれてるからとんでもないって事になるんだけど。
820683☆ああ 2021/01/27 17:28 (iPhone ios14.3)
そもそもたかがネット落書きでイライラするんやったら掲示板はやらない方がいい
本当に酷いものは管理人様が消してくれるし
820682☆ああ 2021/01/27 17:25 (iPhone ios14.3)
意見の食い違いがあるからこそ議論のしがいがあるのに。
↩TOPに戻る