過去ログ倉庫
823216☆ああ 2021/01/29 20:14 (iPhone ios14.3)
2021 J1ライバル関係にあるチーム
浦和対ガンバ
浦和対鹿島
鹿島対川崎
川崎対東京
マリノス対FC
ガンバ対セレッソ
鳥栖対福岡

こんな感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

823215☆ああ 2021/01/29 20:11 (iPhone ios14.3)
オフレコで言ったなら余計タチ悪いみたいに話になるだろう、メディア扱い下手くそかよ
返信超いいね順📈超勢い

823214☆ああ 2021/01/29 20:11 (SH-02M)
>>823177日本サッカー自体、「丸の内御三家」と言うカビだらけの権威が未だにまかり通っているからな。
返信超いいね順📈超勢い

823213☆ああ 2021/01/29 20:07 (SC-02J)
監督が優秀なのは分かるけど、馴染ませるための時間が必要だからね。監督が変わって急に強くなるほど甘くはないし。
返信超いいね順📈超勢い

823212☆ああ 2021/01/29 20:07 (SH-02M)
盛り上がり
浦和ーガンバ、浦和ー鹿島とかだとピッチ外でサポが何かしらやらかしたりしてバチバチ感あるのに
ガンバー鹿島だといまいちなのはなぜ?

実力的には好カードなのに
返信超いいね順📈超勢い

823211☆ああ 2021/01/29 20:05 (iPhone ios14.3)
>>823188
等々力のすぐそばに住んでる東京サポです
返信超いいね順📈超勢い

823210☆ああ 2021/01/29 20:04 (SC-02M)
今年のNHKサッカーテーマ曲は誰かな〜
去年のMAN WITH A MISSIONは疾走感あって好きでした
返信超いいね順📈超勢い

823209☆ああ 2021/01/29 20:03 (iPhone ios14.3)
>>823198
清水は1999年のステージ優勝が一番惜しかった時かな。年間勝点では磐田より上だった。
22年前、長谷川健太が現役最終年の時。
返信超いいね順📈超勢い

823208☆ああ 2021/01/29 20:03 (iPhone ios14.3)
「梶野氏の発言を報じたスポーツ紙のネットニュースが、掲載からわずか数時間後に次々と削除されていったのだ。どうやら、「オフレコ」を理由にクラブから削除要請があったらしい。だが、梶野氏の取材対応時に「オフレコ」という事前の断りはなかったというから、クラブがかなり強硬な態度で迫った様子が推察される。」

あのさぁセレッソさん。この数年まともだからといって今年全力で笑いに取りに行かなくてもいいんだよ



ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c693c74add68a94d1678f5f75bf5858644c9598
返信超いいね順📈超勢い

823207☆ああ 2021/01/29 20:00 (SOV36)
わざわざ回答して頂いた方ありがとございます!
やっぱりそうなんですね〜地方だとあまりない感覚ですねw
返信超いいね順📈超勢い

823206☆ああ 2021/01/29 20:00 (SH-03J)
>>823200
自分も正月までそう思ってたけど補強したガンバがどう戦うのか楽しみなってるわ。シーズン変わって補強後やから違った視点で見れる
返信超いいね順📈超勢い

823205☆ああ 2021/01/29 19:59 (iPhone ios14.3)
関係ないけど相模原にマリノスの自販機があった。
返信超いいね順📈超勢い

823204☆おかめ納豆 2021/01/29 19:58 (iPhone ios14.3)
男性
>>823203
サポーターが熱くて多いチームに優勝して欲しいってのはある
返信超いいね順📈超勢い

823203☆ああ 2021/01/29 19:57 (iPhone ios14.3)
>>823170
割と大半は心底どうでもいいと思うし、半分以上は鹿島 川崎 ガンバ 浦和のどれかの優勝願ってる
返信超いいね順📈超勢い

823202☆ああ 2021/01/29 19:57 (iPhone ios14.4)
>>823193
東京は鹿島ガンバ浦和サポ多いよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る