過去ログ倉庫
829543☆ああ 2021/02/04 08:16 (iPhone ios14.3)
>>829534
誰が見ても横Cサポだな。
829542☆ああ 2021/02/04 08:16 (iPhone ios14.4)
今季4チーム降格だから来季のJ2は大変だな。
今年落ちたら一年で戻ってくるのは難しいな。
829541☆ああ 2021/02/04 08:13 (iPhone ios14.4)
>>829537
後釜は別に取ったけど、開幕には間に合わないし
今は数が足りないから、国内移籍で日本来れるダンクレーに目星つけたって感じだと思ってるんだけど
829540☆あれ? 2021/02/04 08:12 (801FJ)
チアゴが来るまでダンクレー
829539☆ああ 2021/02/04 08:12 (iPhone ios14.3)
神戸が監督交代しそうな気がする
後任はヴィラス ボアス
829538☆ああ 2021/02/04 08:10 (Chrome)
どこのクラブがしびれを切らして監督交代第一号になるかな。
829537☆ああ 2021/02/04 08:09 (iPhone ios14.3)
>>829536
ヨニッチ取られるなら海外とかあった中でダンクレーは穴埋めにもなってない
ダンクレーもリスペクトはするけど比較するとそうなる
829536☆ああ 2021/02/04 08:07 (iPhone ios14.4)
>>829533
後釜っていうか穴埋めじゃない?
829535☆ああ 2021/02/04 08:07 (iPhone ios14.3)
残留争いは、割り切って引いて守るサッカーができる大分、鳥栖、仙台、湘南はそう簡単には落ちないだろうな。この中から1チームは落ちるんだろうけど。
昇格組と横浜FCは理想のサッカーばかり追い求めてたら本当簡単に落ちそう
829534☆ああ 2021/02/04 08:07 (iPhone ios14.3)
わかる!
1 川崎
2 東京
3 浦和
4 セレッソ
5 名古屋
6 清水
7 鹿島
8 神戸
9 広島
10 柏
11 横浜
12 ガンバ
13 マリノス
14 仙台
15 湘南
16 徳島
17 福岡
18 札幌
19 鳥栖
20 大分
829533☆ああ 2021/02/04 08:06 (iPhone ios14.3)
>>829531
後釜って見たら比較対象になるだろ
829532☆ああ 2021/02/04 08:05 (iPhone ios14.3)
マリノス
ヘッドコーチとフィジカルコーチが来ないよー
829531☆ああ 2021/02/04 08:05 (iPhone ios14.4)
>>829530
ヨニッチより上ってjリーグにはほぼおらんでしょ
829530☆ああ 2021/02/04 08:04 (iPhone ios14.3)
ダンクレーってボールロスト多いイメージやわ
ヨニッチの方が残念ながら上かな
829529☆ああ 2021/02/04 08:00 (iPhone ios14.3)
>>829503
三浦はキャプテン。海外以外放出はない。
↩TOPに戻る