過去ログ倉庫
831211☆ああ 2021/02/06 14:23 (Chrome)
>>831207
鹿島、浦和、昇格組とかが上げられると必ず叩く奴が出てくるのに鳥栖、大分だとOKみたいな雰囲気見ると毎回笑う
831210☆ああ 2021/02/06 14:23 (iPhone ios14.3)
長友帰ってこないかな
トップリーグの上位チームの選手だし
831209☆ああ 2021/02/06 14:23 (iPhone ios14.4)
>>831207
新興勢力にマウントとりたい人たちが多いんでしょうね。。
831208☆ああ 2021/02/06 14:21 (iPhone ios14.3)
FIFAシリーズもブラジルセリエAのライセンスとって欲しい。それだけでもJリーグに移籍させるの楽しいから。
831207☆ああ 2021/02/06 14:21 (iPhone ios14.4)
ここって山雅、徳島にあたり強いけどなんか嫌われる要素あるの?
831206☆ああ 2021/02/06 14:20 (iPhone ios14.4)
他チームの選手であっても、レベル高い選手がJリーグに来てくれるのは素直にうれしいし、楽しみ。
831205☆ああ 2021/02/06 14:20 (iPhone ios14.4)
うちは弱いから工夫せんと仕方ない
プロビンチャの宿命やけど、大きなクラブとまともにやり合って勝てるはずないのは知ってます
監督不在、弱い!降格!言われるのはもう慣れた
戦い方によれば多少良くなるかもしれません
それを信じて謙虚に戦っていきます
831204☆ああ 2021/02/06 14:18 (iPhone ios14.3)
でもリーグレベル高いとやっぱ期待しちゃうよね ブラジルから来るかフランスから来るか
トップレベルだ〜って感じだし
831203☆ああ 2021/02/06 14:17 (iPhone ios14.4)
ブラジルのクラブから来てくれるのありがたいけど、ブラジルのリーグ見れないから良くわからん。
セリエDAZNでやってくれんかな。
831202☆ああ 2021/02/06 14:16 (Chrome)
>>831190
互いの掲示板が結果にネガってるところがとっても似た者同士
831201☆ああ 2021/02/06 14:16 (iPhone ios14.3)
100の外国人1人と70の選手10人なら90の選手11人みたいなもんか
831200☆ああ 2021/02/06 14:15 (Chrome)
>>831195
昇格組を褒めると自サポ?とかこいつらJ1舐めてるとか言う人が必ず出るよなw
831199☆ああ 2021/02/06 14:15 (iPhone ios14.4)
>>831196
ざっと10
福岡、徳島、湘南、仙台、鳥栖、横浜FC、札幌、C大阪、大分、清水
831198☆マリノスピリット〜貫け俺達の攻撃サッカー〜 2021/02/06 14:14 (SH-04L)
まぁ今年の新規外国人選手はエウベルを筆頭に例年に比べてレベルが高いな。
コロナの影響でブラジルのクラブが財政難になってる影響もあるのかもしれない。
831197☆ああ 2021/02/06 14:13 (iPhone ios14.4)
代理人の押し売りじゃなくて、監督コネってところは期待できるのかもね。
↩TOPに戻る