過去ログ倉庫
831001☆ああ 2021/02/06 07:19 (iPhone ios14.4)
クルゼイロのカカ徳島加入か
ソース福岡満
831000☆ああ 2021/02/06 07:18 (iPhone ios14.3)
個人の順位予想にそんな噛み付く必要ある?別にいいじゃん。どこを降格予想にしてたって。
830999☆ああ 2021/02/06 07:16 (iPhone ios14.3)
札幌サポだけど札幌はともかくマジでたまに広島を降格候補にあげるの意味わからん。ネタでも面白くないわ。まあ自チームを降格させないための当て馬的に目立たないチームが選ばれてるとは思うが
830998☆ああ 2021/02/06 07:16 (iPhone ios14.3)
どっかのクラブ来週は練習試合Liveしてくれ
暇だわ
830997☆あああ 2021/02/06 07:10 (605SH)
男性
>>830985
降格争い
↓
降格は争うものではない
↓
意味わかるからいいでしょ
この議論、毎年の風物詩ですね
830996☆あい 2021/02/06 07:04 (SO-01L)
男性
今年は、
優勝争いより、残留争いが面白くなります。
優勝は、川崎、鹿島、マリノス、名古屋以外あり得ない。
残留争いは、
福岡
湘南
仙台
徳島
横浜C
大分
鳥栖
830995☆ああ 2021/02/06 07:02 (iPhone ios14.3)
1セレッソ
2川崎
3東京
4名古屋
17ガンバ
18徳島
19大分
20札幌
830994☆ああ 2021/02/06 06:49 (iPhone ios14.4)
謎の練習生ザーゴ好き
830993☆ああ 2021/02/06 06:48 (iPhone ios12.2)
>>830982
福岡がこの順位で鳥栖サポ断言は笑える
830992☆情報 2021/02/06 06:46 (SO-01L)
川崎は水戸と練習試合(45分×3本)を行い5-1で勝利、ゴールは小林、脇坂、神谷2、知念、DFの神谷が2ゴール。
鹿島はザーゴ監督が隔離期間を経てキャンプに合流。
セレッソは右足首痛で離脱していたDF進藤亮佑が部分合流。
セレッソ復帰が決まったFW大久保嘉人はセレッソでの現役引退を示唆。
札幌は母国で新型コロナウイルスに感染したFWジェイが合流。
札幌は骨折で来日が遅れていたペトロビッチ監督が7日に来日予定、隔離期間を経て開幕前に合流できる見込み。
鳥栖は竹原稔氏の社長退任と佐賀県サッカー協会会長の福岡淳二郎新代表取締役社長就任を発表。
ブラジルのグアラニで10番を付けるMFルーカス・クリスピンにJリーグクラブが興味を持っているとブラジルメディアが報じる。
ルヴァンカップ決勝が10月30日(土)に決定。
2月26日(金)開催予定のJ1開幕戦の川崎vs横浜FMが、緊急事態宣言延長を受け28日(日)開催に変更の可能性。
830991☆ああ 2021/02/06 06:46 (iPhone ios14.4)
順当に行けば
川崎・鹿島・東京・ガンバ
このうち
少なくとも2チームはタイトルとるだろう
まぁこんなん言わなくても自明かな?
830990☆ああ 2021/02/06 06:38 (iPhone ios12.4.1)
>>830969
うん、全くなってないね。
830989☆ああ 2021/02/06 06:28 (iPhone ios14.4)
神戸は今までの最高が7位なんでしょ?
とりあえず6位を目指そう
830988☆ああ 2021/02/06 06:27 (iPhone ios14.3)
リーグ 川崎
ACL 川崎(準優勝)
ルヴァン 浦和
天皇杯 鹿島
な予感が凄くします。
830987☆ほの 2021/02/06 06:21 (iPhone ios14.3)
女性
1名古屋
2鹿島
3川崎
4F東
17大分トリニータ
18ベガルタ仙台
19徳島ヴォルティス
20サガン鳥栖
↩TOPに戻る