過去ログ倉庫
835290☆ああ 2021/02/10 18:42 (iPhone ios14.4)
>>835289
師匠出すのは反則ですw
835289☆鈴木隆行 2021/02/10 18:38 (iPhone ios14.4)
>>835281
全くもってその通りだ
835288☆ああ 2021/02/10 18:38 (iPhone ios14.3)
知念はタイプ的には金崎と似てるかな
835287☆ああ 2021/02/10 18:37 (iPhone ios14.4)
>>835283
修行で行くなんていくらでも例あるだろ
835286☆ああ 2021/02/10 18:36 (iPhone ios14.4)
>>835284
柿谷を使う場合と
馬力がある外国人を使い分ければいいんじゃ
835285☆ああ 2021/02/10 18:36 (iPhone ios14.2)
>>835284
知念の高さって‥‥
知念の長所はフィジカルとパワー
試しに知念の身長調べてみな
いま手に持ってるそいつでな
835284☆ああ 2021/02/10 18:31 (iPhone ios14.4)
名古屋こそ知念みたいな高さと馬力のありそうな電柱系のストライカー取るべきだと思うんだがな
ケネディとかシモビッチみたいなのに縦パスとかアーリークロスを当てまくるサッカーこそが名古屋のサッカーだろ
風間時代にパスサッカー風をやってたけど結局マッシモでオフェンス面は先祖返りしたじゃんか
でも新CF取ったら完全に柿谷が浮くよな
てかそもそも名古屋はセレッソからCF取るなら柿谷よりブルーノメンデスの方が戦術的ににはあってた気がするわ
835283☆ああ 2021/02/10 18:30 (iPhone ios14.4)
>>835274
1部から2部へキャリアダウンは選ばないでしょう。
835282☆ああ 2021/02/10 18:30 (SO-01K)
>>835274
アビスパには遠野レンタルしてたな
835281☆ああ 2021/02/10 18:29 (iPhone ios14.4)
>>835279
単純に数字の話です。FWなら点獲らないとね
835280☆ああ 2021/02/10 18:23 (KYV35)
男性
プレーシーズンの柿谷、齋藤見てたらいまのところ期待できそう。ただ、まだ安心はできないだろうから新外国人CF は確実に獲るんじゃない?
835279☆ああ 2021/02/10 18:21 (iPhone ios14.4)
>>835273
どー考えてもタイプが違うってことだろ
こーゆー意味のない選手の比較を見ると全盛期のメッシとクリロナどっちが上かって比較して熱くなっていた人がたくさんいたことを思い出すわ
835278☆ワイシャチ 2021/02/10 18:21 (SH-M15)
名古屋の話になると怒り出す人いるから()
835277☆ああ 2021/02/10 18:18 (iPhone ios14.3)
>>835276
たまたま調子良かっただけで化け物ではないな。
835276☆ああ 2021/02/10 18:16 (iPhone ios14.2)
>>835269
たしかに大分はうまく相手を引きずりだして少ないチャンスを一撃必殺する戦い方してたからどうしてもワントップの選手は決定力が要求される。
藤本と比べられてたから可哀想だよな。
藤本の決定力が化け物すぎた。
知念には知念の良さがある。
↩TOPに戻る