過去ログ倉庫
837048☆ああ 2021/02/11 23:57 (iPhone ios14.4)
>>837041
ポステコグルー
1年目にマリノス伝統の守備をぶっ壊して
攻撃サッカーに生まれ変わらせた。
残留ギリだったけど2年目に優勝。
返信超いいね順📈超勢い

837047☆ああ 2021/02/11 23:56 (iPhone ios14.4)
鬼木って戦術家というよりマネジメントが上手い監督ってイメージ
返信超いいね順📈超勢い

837046☆ああ 2021/02/11 23:54 (iPhone ios14.2)
>>837041
ポステコグルーかな。
返信超いいね順📈超勢い

837045☆ああ 2021/02/11 23:54 (iPhone ios14.4)
>>837041

大分が片野坂のうちに優勝したらあるかもね
返信超いいね順📈超勢い

837044☆ああ 2021/02/11 23:53 (iPhone ios14.4)
個人的に元べカルタで今レノファで監督やってる渡邉監督はいい監督だと思う
返信超いいね順📈超勢い

837043☆ああ 2021/02/11 23:53 (iPhone ios14.4)
>>837034
うちは2冠やなくて、三冠ですけどね
返信超いいね順📈超勢い

837042☆ああ 2021/02/11 23:53 (S3-SH)
鬼木さんは違うチームでいつかは観たいね。
返信超いいね順📈超勢い

837041☆ああ 2021/02/11 23:50 (iPhone ios14.4)
そうなると土台作りから始めて優勝まで至った監督いるか?という疑問も出てくるね。
返信超いいね順📈超勢い

837040☆ああ 2021/02/11 23:49 (iPhone ios14.4)
西野さんも超勝率で名将と言われながらもガンバ以外ではからっきしだったからな‥。

やはり色んな条件・環境で結果だせないとな。
下平さんとか今監督としてめちゃ成長してる。

名波さんや大槻さんも再チャレンジすれば伸びると思う。
返信超いいね順📈超勢い

837039☆ああ 2021/02/11 23:48 (iPhone ios14.4)
鬼木は今年のリカルドみたいな土台作成から始めなきゃいけないクラブでの手腕を見てみたいね。
それでも良い成績残るようなら、本物の名将と言えるよね。
森保は代表でミシャの遺産があってこそのJ連覇だったことを露呈しちゃったしね。
返信超いいね順📈超勢い

837038☆ああ 2021/02/11 23:47 (SO-01L)
男性
一部の攻撃型チーム以外、対川崎対策としてマンマークかブロック作れば引き分けに持ち込むことは、難しくないよ。弱いチームは勝とうとせずに引き分け狙いでお願いします。優勝争いには勝ち点3が必要だけど、残留争いなら勝ち点1でオッケーなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

837037☆ああ 2021/02/11 23:47 (S3-SH)
>>837030実際風間さんが技術コーチとかやってくれるならどこも欲しいだろうな。若年層の技術総括部門とか一番適任そうなところに持って行ったセレッソさんは上手くやったよな。2年から3年くらいで開花しそう。それまでJ1保てるか?だけど。
返信超いいね順📈超勢い

837036☆ああ 2021/02/11 23:46 (iPhone ios14.4)
川崎対策はポジショニングの徹底しかないだろうな
止める蹴るの技術じゃ勝てん
ポジショニングで先手先手取ってインテンシティで打ち勝つしかない
返信超いいね順📈超勢い

837035☆ああ 2021/02/11 23:45 (iPhone ios14.4)
>>836979
分かるわ〜
ゲームとかでユーザ名に無課金って入れてる奴と同じ感じ
返信超いいね順📈超勢い

837034☆ああ 2021/02/11 23:44 (SO-02L)
>>837031
わかるわかる。2冠するとそういう錯覚に陥るんだよね
2006浦和2007鹿島2014ガンバは既に経験済。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る