過去ログ倉庫
839346☆ああ 2021/02/13 23:49 (iPhone ios14.4)
地震の範囲そんなに変わってないけど、10年前を体験してない人が結構いるのか?
839345☆ああ 2021/02/13 23:49 (SO-02L)
ブラジル人が心配
地震を身近に感じたことないはず
震源に近い鹿島のエヴェラウドやファンアラーノらは大丈夫だろうか
839344☆ああ 2021/02/13 23:49 (iPhone ios14.4)
川崎?横浜?一部停電してるみたいです…
839343☆セレサポ 2021/02/13 23:48 (iPhone ios14.4)
関東、東北勢の方大丈夫ですか?
足元気をつけてくださいね。
839342☆ああ 2021/02/13 23:48 (iPhone ios14.4)
神奈川も停電?
839341☆ああ 2021/02/13 23:48 (iPhone ios14.4)
とりあえず地震きたら外に逃げるのがいちばんですか?
今回怖すぎて動けなかったです。
839340☆ああ 2021/02/13 23:47 (iPhone ios14.4)
地震怖い。
母国に帰りたい。
839339☆ああ 2021/02/13 23:47 (iPhone ios14.4)
各地で停電発生みたいだ。この揺れの後の暗闇は不安だろうな…。
839338☆ベガサポ 2021/02/13 23:46 (SH-M08)
地震を舐めないでください。人間は自然には勝てません。3.11を教訓にしてください。大きい地震はいつか必ず来ます。
839337☆おかめ納豆 2021/02/13 23:45 (iPhone ios14.3)
地鳴りか、、恐ろしいですね
携帯電話の充電と非常食の確保、机、棚の固定など少しでも何かあった時対策できるよう今回揺れなかった地域の方もお願いします
これ以上悲しい思いはみんなしたくないはずです。
出来るうちに少しでも行動しましょう。
839336☆ああ 2021/02/13 23:45 (iPhone ios14.4)
テレビでもいいが、災害の時はラジオの速報性の高さがすごく役に立つ。携帯でもいいのでラジオを1個持っておくといいかも
839335☆ああ 2021/02/13 23:45 (SHV46)
家のまわり消防車と救急車の
サイレンが鳴っているのが気になる
二次災害が起きていないことを望む
とりあえずは、火の元注意だね
839334☆ああ 2021/02/13 23:44 (iPhone ios14.2)
鹿です
こういう時にわざわざ鹿島の掲示板まで
来ていただいてメッセージをいただき
Jリーグサポーターの暖かさが
身にしみました。ありがとうございます
839333☆ああ 2021/02/13 23:43 (iPhone ios14.4)
自然における人間の無力さを痛感する
839332☆ああ 2021/02/13 23:42 (iPhone ios14.4)
仙台サポです。
地震が発生する直前の地鳴りで
大きいなと分かりました。
今回の地震での被害は僕のところでは
今のところありません。
これからの余震に気をつけます。
実は10年前の2月にも少し大きな地震が
ありました。
何か少し不気味な感じです。
心配してくださった方は
ありがとうございました。
↩TOPに戻る