841387☆ああ 2021/02/15 20:19 (iPhone ios14.4)
ジンクス祭り
昇格チームのジンクス
(18クラブ制の2005年以降)
開幕5試合時点で勝点5以上は100%(26/26)残留。
勝点4以下は94%(17/18)降格。
2020、柏R6残留、横C5残留。
2019、大分9残留、松本4降格。
2018、名古7残留、湘南5残留、長崎2降格。
2017、C大8残留、清水6残留【札幌4残留】
2016、大宮7残留、磐田6残留、福岡2降格。
2015、湘南7残留、松本4降格、山形3降格。
2014、神戸8残留、G大5優勝、徳島0降格。
2013、甲府5残留、湘南3降格、大分2降格。
2012、F東12残留、鳥栖7残留、札幌1降格。
2011、柏R12優勝、甲府3降格、福岡0降格。
2010、仙台10残留、C大5残留、湘南4降格。
2009、山形10残留、広島7残留。
2008、京都8残留、東V4降格、札幌3降格。
2007、柏R13残留、神戸5残留、横C3降格。
2006、甲府5残留、福岡4降格、京都2降格。
2005、川崎8残留、大宮7残留。
徳島・福岡はまず現実的に開幕5試合で勝点5以上を目指すべし。特に福岡は5年に一度必ず昇格→即降格というジンクスもあるから、それを破らなければ。
あと素晴らしいジンクスもあるよ。
上記16年間で昇格チームが全滅した年は一度もなく、必ず1つは残留してる。
第4節で徳島vs福岡の直接対決があるから、この勝者は残留に大きく近づくね。