過去ログ倉庫
840933☆ハンネ 2021/02/15 13:22 (iPhone ios14.4)
通報警察もなにも然るべき対応取ってるだけだと思うよ。目に余る行動だし。
返信超いいね順📈超勢い

840932☆ああ  2021/02/15 13:21 (iPhone ios14.4)
やっぱり出た通報警察w
返信超いいね順📈超勢い

840931☆ああ 2021/02/15 13:19 (iPhone ios14.4)
>>840929
帰化してくれたらアリかもねw
普通に面白いっすw
返信超いいね順📈超勢い

840930☆ハンネ 2021/02/15 13:18 (iPhone ios14.4)
仁恵須太センスある
返信超いいね順📈超勢い

840929☆ああ 2021/02/15 13:17 (iPhone ios14.4)
、、、、、、乱下落
慈英次英宇、島尾待、、地顎丸鎮須
、、、仁恵須太、、城安染池
栗須亭阿野、、、、、、怜安泥
、、、、、、、丸越
、、絵部裸羽度、、、舵身安

国内組の日本代表これでよくね??
(誰が誰か当ててみてください、笑)
返信超いいね順📈超勢い

840928☆あからから 2021/02/15 13:17 (901SH)
男性 00歳
千葉ロッテの里崎智也氏が年俸を442に分けるのがいいていってましたね。
税金4貯金4残り2で生活。
返信超いいね順📈超勢い

840927☆ああ 2021/02/15 13:14 (iPhone ios14.4)
さっきから怒ってる人はメンション先のメンション先を見間違えてないですか?
違うかもしれませんが
返信超いいね順📈超勢い

840926☆ああ 2021/02/15 13:12 (SC-02H)
最近『焦りを感じる』ばかり言ってる人がいるけど、自分が一番焦ってそう。
返信超いいね順📈超勢い

840925☆ああ 2021/02/15 13:12 (iPhone ios14.4)
>>840905
基本J2のチームは試合日以外は過疎りますよ。一部の人気チームは例外ですが。
返信超いいね順📈超勢い

840924☆ああ 2021/02/15 13:11 (Chrome)
>>840920
サッカー選手は短命だから、なかなかそれはよっぽどの稼ぎのある人以外は難しいよ。
高卒で仮にプロ1,2年目は480万円ぐらい、その後20〜32歳まで年俸平均3000万円稼いだとして、
税金で半分ぐらい持ってかれるから手取りはざっくり1500万円。
年収の半分12年間貯金し続けてたとして、9000万円にしかならない。
大卒のサラリーマンの生涯年収が2億円といわれてるから、どう考えても残りの人生はそのお金では足りないよ。
返信超いいね順📈超勢い

840923☆売電 2021/02/15 13:07 (Safari)
>>840920
ね。
持ってる資産と残り人生年数を勘定したら毎月いくらで生活すればいいか分かりそうなもんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

840922☆ああ  2021/02/15 13:04 (iPhone ios14.4)
そもそもアウェイ行かないし
答えれないんだったら絡むなよ
返信超いいね順📈超勢い

840921☆ああ 2021/02/15 13:02 (iPhone ios14.4)
>>840920
ヒント:生活レベルと収入のバランス
返信超いいね順📈超勢い

840920☆ああ 2021/02/15 12:59 (SOV39)
>>840886
現役時代に有名になってがっつり稼いだサッカー選手って引退したあとに働かなくてもやっていけそうなイメージだけど意外と違うのかな?
現役時代に充分貯蓄あっても引退してから働かないといけないって何か違和感。
人それぞれ生活スタイルとか生き方が違うけど、家も車も一括で購入して、子供の将来のお金もある程度確保できてるなら遊んで暮らすことできないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

840919☆ああ 2021/02/15 12:57 (SC-42A)
ちょっと、暴れないで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る