過去ログ倉庫
840900☆ああ 2021/02/15 12:23 (iPhone ios14.4)
優勝は名古屋で決まりだよ
しばらく名古屋がしばらく覇権を握るね
840899☆ああ 2021/02/15 12:19 (none)
>>840892
ヤマハスタジアムは近くに駅ができたんでしたっけ?
840898☆ああ 2021/02/15 12:19 (iPhone ios14.4)
>>840895
中位は無難にその4チームと、プラスでセレッソ、柏、横浜M辺りかな
840897☆ああ 2021/02/15 12:18 (iPhone ios14.4)
クルゼイロの監督の最後のお言葉。
"クラブが高値で売るため若手のマウリシオとカカーをずっと使ってやったのにな”と言い放ち去って行きました。
カカは本当に数億の価値があったのか?
それにクルゼイロからしたら
「良し!高く売れたぞ!」って思ってそうだな。
840896☆ああ 2021/02/15 12:17 (iPhone ios14.4)
>>840884
去年14位で、今年は去年よりも戦力ダウン。さらに降格枠が4に拡大。逆にどこを評価したら上位予想ができますか?煽りとかではなく、単純な疑問だから教えてほしい。
840895☆ああ 2021/02/15 12:17 (iPhone ios14.4)
浦和、大分、札幌、神戸は降格しないんだよなー!
だって中位の番人だから!
840894☆ああ 2021/02/15 12:14 (iPhone ios14.4)
実際川崎、鹿島、ガンバ、名古屋、東京を降格の心配アリと考える人は今のところ殆どいないでしょうね。過激なアンチは除く。
840893☆ああ 2021/02/15 12:12 (iPhone ios14.4)
>>840887
降格よりも怖いものもあります。
840892☆ああ 2021/02/15 12:12 (iPhone ios14.4)
>>840858
サッカー専用スタジアムのチームがいい
磐田、京都。
長崎も新スタ計画あったっけ
せっかく地方のアウェイ行くのに観にくい所は行きたくありません
840891☆ああ 2021/02/15 12:12 (iPhone ios14.4)
>>840887
降格するまでは降格することはないでしょう
840890☆ああ 2021/02/15 12:11 (iPhone ios14.4)
>>840876
なまら
ですか。
840889☆ああ 2021/02/15 12:11 (iPhone ios14.4)
欧米人はそもそも離婚が多いからね。
引退後がきついのは日本も同じだけどね。
840888☆ああ 2021/02/15 12:11 (Chrome)
>>840877
そうやって噛みついている方が焦っているように見えますよ。
840887☆ああ 2021/02/15 12:10 (none)
>>840879
鳥栖は降格したことがないから
840886☆売電 2021/02/15 12:09 (Safari)
記事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a6e46167c5020e96f6a9e08751a7cc2e66b8132
『サッカー選手“引退後”の現実とは イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚』
だって。
怖いねー
↩TOPに戻る