過去ログ倉庫
842054☆ああ■ 2021/02/16 17:24 (iPhone ios14.4)
野球ってCMとか入れようと思えば攻守入れ替わりの時毎回入れられるから、視聴率より収益的にだいぶ差つけられてそう。
842053☆ああ 2021/02/16 17:24 (iPhone ios14.4)
代表が強くなっても代表は見るだろうが選手はすぐ移籍してしまうのでJリーグに繋がらない。
難しい事だけどビッグネームがリーグに少しでも増える事が注目上げる事だと思う。
842052☆あぁ 2021/02/16 17:22 (ASUS_X018D)
男性
野球って1回から9回までずっと見てられないんだよな。
地上波放送しててもちょこちょこチャンネル変えてしまう。
842051☆ああ■ 2021/02/16 17:21 (iPhone ios14.4)
日本だと召集メンバー発表とか会見やるだけだけど、スペインとかだとテレビと美術館とかがコラボして召集メンバーの発表から一個のエンターテイメントとしてやってるらしいからな。ショーみたいにして。
そこまでやれとは言わんけどもうちょいスポーツをエンターテイメントとして見れればなぁ。
842050☆ああ 2021/02/16 17:20 (iPhone ios14.4)
代表が強くなるのが一番手っ取り早いよ
842049☆ああ 2021/02/16 17:19 (iPhone ios14.3)
忙しい現代人は時間も決まってない野球を毎日ダラダラ見る暇はない!
サッカーにしよう
842048☆ああ 2021/02/16 17:18 (iPhone ios14.4)
>>842039
それは無いと思う。ロシアW杯の日本戦、最高視聴率40%ごえだったし。
久保とか堂安とか中井とかメディアが扱いやすいようなスター候補いるし。
842047☆ああ 2021/02/16 17:17 (iPhone ios14.4)
若者のテレビ離れが加速しているのかなぁ
842046☆ああ 2021/02/16 17:17 (iPhone ios14.4)
今の大学生だとちょうど幼少期に日韓W杯があった年代だね。たぶん親が野球よりサッカーをやらせようとした割合が多そう。
842045☆煮汁 2021/02/16 17:17 (iPhone ios14.4)
>>842016
>野球は攻守交替の度にCM入れられる
よし、じゃあ、飲水タイムを5分ぐらいにして、その間にCM入れよう!
842044☆ああ 2021/02/16 17:16 (iPhone ios14.4)
今までワールドカップは一応全試合地上波生中継だけどカタールW杯はどうだろうね
842043☆ああ 2021/02/16 17:16 (iPhone ios14.2)
W杯は数字取れることが証明されてるから、よほどのことがない限り地上波で放送しないということはないよ
強豪国なんかはその国のリーグの試合が普通にゴールデン帯で流れてる、テレビ付ければ見られるっていう環境
文化として根付いてる国とコア層がお金払ってやっと見られる国
そりゃ差は縮まらないし、むしろ離されてるんじゃないかっていう感覚になるよ
842042☆ああ 2021/02/16 17:16 (Chrome)
俺の大学時代の友人グループはサッカーどころか野球ファンすらいないな。
842041☆ああ 2021/02/16 17:15 (iPhone ios14.4)
ツイッターやってて感じるんだけど、海外サッカーファンは2017年のDAZNとウイイレアプリの登場で爆発的に増えたよね。
どうにかJに興味を持ってもらう方法はないのか...
842040☆ああ 2021/02/16 17:13 (iPhone ios14.4)
俺は今スポーツ系の大学に行ってるけど周りJサポばっかだぞ
↩TOPに戻る