過去ログ倉庫
841934☆ああ 2021/02/16 15:38 (iPhone ios14.3)
今は若い人はテレビなんて見ないからネット媒体での放送充実させたほうがいいよ
テレビなんてオッサンおばさん以上しか見ないだろ
841933☆ああ 2021/02/16 15:37 (701SO)
>>841915
でもそれは元々Jリーグ好きな人に向けたコメントだよね。
新規を増やしてくには誰でも見れる地上波での放送だって必要なんじゃないの?
841932☆ああ 2021/02/16 15:37 (iPhone ios14.4)
最近のテレビはクイズとグルメと衝撃映像しかやってなくてつまんないし、サッカー放送してほしいなぁ。
841931☆ああ 2021/02/16 15:37 (iPhone ios14.4)
開幕当初は地上波ゴールデンタイムで2局放送してったって若い子に言っても信じてもらえなかった(´・ω・`)
841930☆ああ 2021/02/16 15:36 (iPhone ios14.4)
TBSとかでJリーグ見れたりACLも結構簡単に見られた時代に戻りたい
841929☆ああ 2021/02/16 15:32 (none)
「総合的な判断で長きにわたって貢献してまいりましたが、
一定の役目を終えたということで、スーパーサッカーとしては終了とさせていただきました」
「サッカー自体をTBSでやらないというわけではなく、
拡大される『S☆1』などでもサッカーの情報を扱っていくので、
引き続き、サッカーファンの方はを『S☆1』をご覧になっていただけたら」
841928☆ああ 2021/02/16 15:32 (SO-02J)
地上波 BS CSの放送
はファン獲得には需要がある
コンテンツだと思います
NHK以外のBSでJリーグ
中継が放送されていた時代が懐かしい
841927☆ああ 2021/02/16 15:31 (iPhone ios14.4)
放送通信業界も変革の時期だからね
時代の変わり目だね
841926☆ああ 2021/02/16 15:31 (iPhone ios14.3)
>>841922
やるのと観戦は別
野球 やるのは費用が高い 見るのは安い
サッカー やるのは安い 見るのは比較的高め
841925☆ああ 2021/02/16 15:30 (iPhone ios14.4)
>>841896
ライト層には弱いから厳しいなぁ
841924☆ああ 2021/02/16 15:30 (iPhone ios14.3)
俺は全然DAZNでいいけど
むしろなぜそんなに地上波で見たがるの?
好きな時間に見れて、色々な特集があっていいじゃん
841923☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2021/02/16 15:29 (SC-04J)
>>841903
わしも喜んで裸になる
(遠いのでリモート希望)
841922☆ああ 2021/02/16 15:29 (Safari)
サッカーのが人気だろう!
田舎だけど、自分の母校、野球部員が集まらなくて、
廃部なった
841921☆ああ 2021/02/16 15:29 (iPhone ios14.4)
マッチデイハイライトも好きだったな
841920☆ああ 2021/02/16 15:27 (iPhone ios14.4)
ダゾーンに求めてるのはやべっちじゃなくてスパサカなんだよなあ
やっぱりやべっちは地上波でやってほしいわ
↩TOPに戻る